つい先日会社で面接。
半世紀を迎えたおっさんが今後やること?やれること?
一昨年ぐらいから色々と考えてはいた。
このまま突き進むか、はたまた違うことをやるか。
結局で言うと結構特殊なお仕事(何でもそうだとは思いますが)
この先潰しが効くかと考えたら、ある意味では行けるのは?と思ってはいます。
う〜ん何書いてるのかよう分からん。。
それでも色々と話を進めていくとあちらからの提案、自分からの提案。
とこの先何もないわけでは無いと判明。
おっさんな私にでも出来ることがあればやる!やるからには徹底的に。
ここだけはあまり変わっていないかと。(今年の前半はやばかったが)
まあそんなに思い悩むこともない、というか悩んでも仕方ない。
あまり考えすぎると円形さんがやってくるかもしれないので考えない様にしないと。
何でも過ぎは良くない。
さて本日は週末イベントの準備。もちろん在宅で。
途中検診のため一旦会社の施設へ赴く。
日中だったのですが、何をやるにも汗を書く…
気持ちいいはずのバイクもかなりの地獄。
その上、建物内ではマクス着用→上がる息→聴覚検査なのに上がる呼吸のせいで音が聞きにくい…
なかなかの拷問でした。
仕事が終わると、お取置きをお願いしていたレコードを取りにお店へ。
日中より暑さはマシでしたが、それでも汗+車渋滞にバイクで巻き込まれる地獄。
まあそれもレコードで帳消しです。
たっぷり食べた晩御飯は愛犬さんお待ちかねのお散歩。
日の入りが少しづつ早くなり、道路の冷めも早くなる。
しかし、10月まで続くと言われている残暑。
1日でも早く無くなる様に願いたいです。
と言うか、外の方が涼しいやん!
何で家はいつまでも暑いのか。
鉄筋、この一言に尽きますね。
いつものショートコース。
愛犬の呼吸が荒くなるポイントはそれほど変わらずでした(笑)
さ〜帰りましょう。
使用したレンズはエルマー90mm
今回も、ほんの少し見えた先、外に出るだけで汗、アセ、💦の1日、久しぶりのJAZZレコードと、撮影に付き合ってくれた妻と愛犬に感謝です。