夕方写真を撮ったにも関わらず、インスピレーションがわかず今の今まで編集。
暑さに疲れたか?それとも他の要因?
自分のことですが、いまいちわからずです。
朝は少し遅めに起床。
今日も今日とてフジロックタイムテーブルで動き出す。
まず見たいのは11時から始まるレッチリ。
それに合わせ早めにスーパーへ。
食材と必要なものを買い帰宅。
これで約30分まえ。
余裕を持ってTVの前に座り、Chを合わせ待つ。
タイムテーブル通り映像が切り替わり演奏がスタート。
ん?とここで何か違う様な気が…
レッチリだよね?と思いながらも心の中では誰?
前座?フジロックで、んな訳ない。
誰?
バンド名を施した映像をよく読むとあれ?スペルが違う…
レッチリはレッチリでもペッパーではなくパイパー。
⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎
ここに至るまでかなりの時間を要す。
もっと冷静な判断が出来なかったのかと。
その後は正直ガッカリし(パイパーさんが悪い訳ではない)TVの前から移動。
期待度が大きかったので余計に。
そして部屋に戻り、いろいろな作業を開始。
そうしていると外で何やらカサカサと音が。
もしかして鳩か⁉︎と思いながら外を見るとこの方。
昨日も来ていたよね?と思いながら観察していると何や咥えながら床に叩きつけてる。
よ〜く見るとそれは◯ミ…
どうやらお食事中だった様で。
その後も他のセ◯を追いかけていたのを見た。
まあ自然界では当たり前のことなのですが、目の前で起こるとなると。ねぇ。
さて時間は飛んで夕刻。
18時過ぎからCreepy Nutsを堪能→晩御飯からのお散歩。
次は20時すぎからの羊文学からThe Hivesと本日もフジロックを堪能。
昨日はサンボマスターからのEGO-WRAPPINと大満足。
いやいや久しぶりにアマプラに入っていて良かったと思えた週末でした。
さてさてお散歩は続きます。
スーパーでペットボトルをリサイクルに出していると妻が空に何か光るものが。と。
雲の影響で空の明るさが違うんでないの?
と答えたのですが、すぐに消えたとか。
そうなると何かの建物の灯りだったのかな?と。
しかしそれは違っていた様です。
この写真にもほんの少し写っているのが、妻が見たものとか。
ここには写ってない。
はい!出ました。
どうやらお月様だったと。
しかし細い!細すぎる。
そして遠くのホテル屋上ではビアガーデンが。
お酒を飲まない私ですが、何だか楽しそうだなーと。(付き合いは悪い)
色々な事があった週末でした。
使用したレンズはエルマー90mm
今回も最高なフジロック、取り放題なイソヒヨ、初めて見るんじゃないか?ぐらいのほっそーい月、そして撮影に付き合ってくれた妻と愛犬に感謝です。