この週末、待ちに待っていたイベント。

 

CD&レコード・ショウが行われた。

 

もちろん鼻息は荒く午後からの開場に朝から仕事をお休みすると言う気合いの入れよう。

 

メインはJAZZですが、今回新たに興味を持ったジャンル。

 

それはアフリカ。

 

その昔、アフリカンアートに興味津々だったこともありで音楽にも興味はあり。

 

しかしどこでどうやって聞くのか、手に入れるのか。

 

ネットで調べれば色々と情報は出てきますがそうじゃない感。

 

しかし、今回はそうじゃないお店が、本気度120%のお店が参加というとで、こちらも120%で受けようと。

 

先ずはお店のHPで試聴を繰り返す。

 

you tueにあるものはそのまま聴けるのですが、存在しないものはお店の方が録音されアップされている様子。

 

そこにアフリカ音楽への本気度が伺える。

 

ジャンルも3つほどあり、それぞれ聞くのですがとても難しい。

 

私が思っているアフリカという音楽が分かる音から、これは新しいというか、ありだな!と言う音まで。

 

しかし、当日はその難しさが、勉強不足がモロに出てしまい玉砕。

 

店長さんにもお話ししていただけたのですが、本当に不甲斐ない結果に。

 

次はお店にお伺いということで今回は終了となりました。

 

まあそう遠くないため、機会はありなのでそれまでに自分のアフリカンを確立させないとです。

 

まだまだ息は荒い!

 

その後はダメ元で探していたレコードを発見できたので、その1枚を購入し帰宅。

 

いやいや満足なレコフェスでした。

 

_

 

そして写真。

 

今日の午後雨予報だったので、午前中にお散歩へ。

 

土曜にシャンプーをした愛犬さんはフワフワな毛並み。

 

ノリノリで歩いていたのですが、未だ長距離が難しい運動不足さん(笑)

 

まあぼちぼちで。

 

カメラを持って行ったのですが、結局この日はお出ましになることはなかった。

 

ピンと来ないのか、撮る気がないのか。

 

写真は午後の雨。

 

何でまた撮ったのかも不思議。

 

 

考えること、やること・やりたいことは沢山あるのに、時間の使い方が相変わらず下手で困る。

 

改善していかなければ。

 

使用したレンズはエルマー90mm

 

今回も、勉強になったレコードショウ、カメラを出さない愛犬散歩、そして雨模様に感謝です。