月曜はいつも通りのスタイルでお仕事。
しかし、午後は現場仕事があるので、気持ちよくバイクで移動。
と思ったのですが、かなりの強風にやられそこそこ怖い思いを。。
帰りは風が止んだのですが、今度は気温がそこそこ落ち寒い。
う〜ん、気持ち良い時期は?どこへやら。
まあタイミングなのですがね。
まだハッキリしない来年のお仕事。
なあなあ感で進んでる?と言う状態。
いい加減ハッキリしろや!と思うのですが、毎年歯切れの悪い内容。
とっくに怒りは切れ、呆れに。
終いには憐れむ様になってきました(笑)ハハハハハハ
まあいいや。
さて昨日の夕方散歩。
雨が近づいていたので、少し早めに家を出る。
ここはいつも水たまりがある様な。
そんな場所。
私にはありがたい事なんですけどね。
更地になってしばらく経つこの場所。
未だにそのまま。
買い手がいないのか、何か作るのか。
まあ整備していないので今後もそのままか、と思います。
昨年これでもかと撮ったこの木。
今年もお世話になります。
昨年とは撮る向きを変えてみた。
これはこれで新鮮!
そしていつもの神社。
と、空き地(ゲートボール場)にあった朽ち果てかけていた椅子がことごとく無くなっていた。
とうとう朽ちたのか、そう思う様にしました。
そして気を取り直して撮影したのが手水舎。
水が満ち満ちまで入っていたので撮影。
それにしても綺麗な水です。
そして、ここで前半終了。
使用したレンズはエルマー90mm
今回も、呆れる現状、久しぶりに散歩道、そして撮影に付き合ってくれた妻と愛犬に感謝です。