割とテンション高めで入った振替休日。

 

前日は久しぶりにコレ!と言ったレコードを手に入れる事が出来大満足

 

帰宅後すぐに聴き悦に入る。

 

そしてゆっくり目に起きた金曜。

 

急ぐことはしないという名目の元、ゆっくり過ごす。

 

午後は満腹感から久々の爆睡昼寝。

 

起きたら16時前。

 

そこそこの充電となりました。

 

妻の方は在宅勤務で、夕方に時間ができたこともあって、こちらも久しぶりとなる池を目指しての夕暮れ散歩に。

 

愛犬さんは出かける前からソワソワ。

 

 

テクテク歩いていつもの花農園に到着。

 

しかし、畑がかなり荒れている様子。

 

最近は来られていないのか。

 

心配が募ります。

 

 

今年初のコスモスをシロクロと色で。

 

この淡い色合いがたまらない。

 

 

そして名前のわからない花を夕暮れの空と共に。

 

 

10月に入って暗くなるのが早くなりました。

 

涼しくて暗くなるのが遅いという季節は無いのか?本気で思ってしまった。

 

 

色の世界ではピンク色に染まっていた雲。

 

しかしここはシロクロ。

 

 

フェンス越しに見える明かり。

 

 

ポツンと佇む明かり。

 

 

どこ前も続く線路。

 

 

気になる、そして気に入った景色を好きなだけ撮る。

 

いい休日となりました。

 

使用したレンズはエルマー90mm

 

今回もゆっくりと過ごす休日、出物のレコード、早くなった日の入りと、撮影に付き合ってくれた妻と愛犬に感謝です。