朝晩がぐっと冷えこ込むようになり、愛犬さんを抱っこする日が増えてきました。
でも、気がつくと逃げられている。
もう一度捕まえて暖を取る。
そして逃げられる。
これの繰り返しです(笑)
試験が近づくと帰りが遅くなる息子さん。
そのため晩御飯は夫婦2人と1匹がお先にいただく状況、
そしてお散歩もそれまでの空き時間に。
本日は久しぶりにカメラを持ち出す。
先ずはお約束の月。
これが見られたこともカメラを持ち出すきっかけ。
そして駅では入線してきた列車を。
そして本日の目玉となる彼岸花。
あちこちのSNSで見かけるようになり、そろそろかなと思ったのですが、この花以外は枯れていた。
昨日降った大雨の影響もあったのかと。
縦構図でも1枚。
そしてホクホクで帰宅したのですが、枯れてた彼岸花も撮れば良かったと後悔。
明日リベンジ出来たらと。
折り返した後は気になる植物と明かりを撮影し終了。
いつものコースを短い時間で歩いたのですが、愛犬さんはすでに息切れ。
飼い主共々運動不足です。
明日は振替休日なので、少し遠出してみようかと。
もちろん気温と相談しながら。
使用したレンズはエルマー90mm
今回も、持ち出すきっかけをくれたお月さま、ようやくの彼岸花、そして撮影に付き合ってくれた妻と愛犬に感謝です。