ゆっくりと時間が過ぎるこの週末。
少し前より変な夢ばかり見てるのですが、私に影響していることは…
ジャンルもそこそこ違うので絞りきれないですねぇ。
さて今回は前々回行った撮影の検証。
まあ検証というほど大袈裟では無いのですが。
日曜の仕事が終わり、車を返却→ホテルで少し休憩。
汗を拭き、身支度をしていよいよスタート。
今回はホテルが違う場所、と言っても100mも離れていないのですが、出たばかりからおおー!という路地に出会う。
不意に自転車が近づきそして抜かれる。
驚きながらもカメラを構え1枚。
街灯の暗さが完璧。
いつぞやのヨーロッパを思い浮かべる。
振り向くとこんな感じかと1枚。
細い、狭い、暗い。
揃っております。
遠くにもポツンと街灯。
目で見えてるのは、ここまで暗くは無いです。
そうしていると目の前には集合住宅。
そこそこ年代物。
途端にニヤける顔。
少し横からの斜め撮影。
大きさはそれほどでも無かったのですが、雰囲気は完璧。
そして前回も撮影した歩道橋。
前回は奥の方を歩いていた(川を渡るためでもあります)
直ぐ隣は交差点、赤信号もしっかり。
この電話ボックスは何度撮っても飽きない。
今回は看板と一緒におさめてみました。
ここで前半終了。
検証は次回にと言うことで。
使用したレンズはエルマー90mm
今回も、楽しかった路地歩き撮影、思いもよらない場所からの出現→撮影に感謝です。