少し早い、少し?
そこそこ早い夕飯を食べ、洗い物をしている時体に違和感。
ん?だるい?
体の決まった場所ではないけど時々ピリッと痛い。
何じゃこれ?
と思いながら洗い物を済ませた後自室のソファーで横になる。
今年も自室へのエアコンは見送り。
昨年のことを考えるとまあ大丈夫でしょうと。
除湿して扇風機回せばOKと。
いやいや、今年暑すぎでしょと言う現在。
自室でないと聞けないレコード、出来ない写真整理やレタッチ。
やる事があるのでがんばっているつもりはないけど、暑い部屋にいる。
そして暇さえあれば読書もラジオを聴きながらなので自室。
少しウトウトしようものなら首筋にジットリ汗。
それが良くなったのか、体内に熱を宿してしまった感じ。
それでも少し横になったら楽になったので、かき氷系のカップアイスを食べる。
これがかなり効いたようで、一気に火照りはなくなる。
昼間に溜め込んだ熱が体に悪さをした、これですね。
いやいや、本当に危ないのでたまにはリビングで涼まないとです。
夜、すこそ遅めの時間帯に愛犬さんのお散歩に出る。
ジメジメ感をそれほど感じなかったのでカメラもお供に。
看板のふきかえかな?
いつもは撮ることのない物を取れるのは嬉しい。
まあ期間限定ですが。
ここを撮ったのは初めてか?それとも今まで撮ろうとはしていたが遠慮していたか。
良い感じに編集できた、そしてニヤリ。
色用の画ももちろん忘れない。
愛犬さんの息が荒くなってきたのでコースをショートに切り替え。
帰りましょう。
使用したレンズはエルマー90mm
そして編集中の音楽、今回はバリー・ハリス。
先週末に通算3枚目を購入。
嬉しいことにUS盤の当時物(60年)だったと思います。
スレなどはありましたが、それほど問題もなく聴けた。
最近はビル・エヴァンスよりも聴いている、そんな気がします。
今回も、舐めていた暑さ、アイスに救われた体調、質の良いレコードを仕入れていただけているレコード屋さん、そして暑い中撮影に付き合ってくれた妻と愛犬に感謝です。