毎日出勤する。

 

これ当たり前のことだとは思うのですが、が、やはり当たりまえ。

 

GW明けからよっぽど出ない限り出勤してる。

 

気候が良くなったことも後押しの要因ですが、気持ちが楽になっていることも実感。

 

ようやく当たり前の日常に戻れそうです。

 

さてそのお仕事は今週末で前半が終了となる。

 

先週と同じ場所でのお仕事。

 

今年もそろそろ結果が欲しいところ。

 

昨年は結果が出たものの、継続とはいかず最後まで悩んでいました。

 

その悩みが結果につながって欲しいとは思うのですが、そこそこ大きなことがあった今年の初め、マイナス要因にならない様にしてきたのですが、現状維持でいっぱいいっぱいでした。

 

何が書きたいねん!となりそうなので、まずはがんばっていきましょうの精神で。

 

 

先週の仕事終わり、駅前のホテルまで移動→晩御飯は各々。

 

ようやく楽しい時間の始まり。

 

しかし、この場所に出張するようになって既に3年目。

 

もっと言えば5年目。

 

そろそろ撮る場所が…となるのですが、そこは自宅周辺の実績あるので、目に留まったものは撮るで。

 

 

ここ最近感じるのですが、止まって撮影することが減ってきた。

 

人の目が気になる?写真を撮ってると思われたくない?

 

と自分に問いかけるのですが、今のところ答えは見つからない。

 

それでも、お!と思った場所ではきちんと止まって撮影するので、そこまでは心配する事でもないか。と。

 

いやいや、何が書きたい?

 

 

まあ歩きながら撮るのも良い練習になるという事で。

 

 

ルートは直前に調べて頭に入っている(はず)のでズンズン進みます。

 

 

ほら、止まって撮影してる。

 

しかし、急いでいるのかピンは甘い。

 

 

空に走る雲がカッコよく見えでノーファインダーで撮影。

 

ビルの明かりの具合も良く、お気に入りの1枚。

 

 

暗くなり始めの時間とあって、帰宅の波に乗っている。

 

 

この通りもお気に入りの場所。

 

坂をゆっくり登り、途中の階段で下に降りる。

 

 

行き交う車。

 

 

 

そして階段を降りる、降りる途中で被写体を見つけシャッターを切る。

 

うん、まずまず。

 

 

そしてもう一段下りてもう1枚。

 

 

東口に向かう連絡通路下。

 

う〜んブレブレ。

 

歩きながらなので普通。

 

 

こちらは止まってなのですが。

 

 

 

気になる場所を撮りながら進む。

 

そしてここで前半終了です。

 

使用したレンズはズマリット50mm

 

今回も、久しぶりの知らない街の夜散歩、必ずある新しい発見に感謝です。

 

そうそう愛犬さんですが、本日体重を計ったところ、−500gに。

 

空腹時に計ったので何とも言えませんが、継続は力なりで進めたいです。