朝は割と遅めに起床。
平日録画しているあ◯ない刑事を何とか全て見終わる事ができた。
毎日なので5話
あぶない派ではない妻と、古さからくる合わなさで見ない息子。
そうなると2人がいない所で見るとなると休みの早朝のみ。
それか、それぞれの部屋にいる時のみ。
来週からは出勤が増えると思うので、余計に見る事が難しくなる。
う〜ん、幸せな悩みです。
さて、今日は雨が降ると言う事で早いうちに愛犬さんのお散歩兼お昼の買い出しへ。
朝は太陽が出ていたので、路面が温められたのか、愛犬さんは早いうちにハァハァ言い出す(笑)
しかも割と遠回りしたので、スーパーに着く頃には若干のカエルさん状態でした。
待っているうちに少し弱まり、そのまま家へ。
体を拭くうちから抜け出して水を飲み行こうと…
そしてあり得ない勢いで給水。
ここで一段落です。
それでは昨日の続きです。
電車が入線してきた時に見えた植物。
ヘッドライトに照らされいい感じに撮りやすくなったので急いで撮影。
ムフフからニヤニヤになったのは言うまでもない。
もちろん色も。
最近は本命が逆転する事も多くなった。
自分で言うのも何ですが、これだ何だっけ?
たしかススキのような。
そして駅を出る列車の窓を撮影。
少し遅めのスピードで流し撮り。
はっきりするかしないぐらいが1番の好みです。
ここは毎日ではないですがよく通る道。
こんなふうに撮れるとは思っていなかったので、観察力の足りなさを新ためて感じる。
ぼんやりとバチバチしている灯りも好きですね。
この日は何処かのアパートの明かりがバチバチなっていた。
さてさて帰りましょう。
撮影はスーパー手前で終了です。
使用したレンズはエルマー90mm
今回も、穏やかだった週末、いつ見ても面白いあ◯刑事、そして撮影に付き合ってくれた妻と愛犬に感謝です。