人の気分なんて。
このブログを書く前まではかなりネガティブだった気持ち。
この週末、何だか噛み合わないと言うか、雰囲気が悪いと言うか、ギスギスしていると言うか。
たった2日間のことですが、かなり気持ちが塞ぎ込んで(ついさっきまで)いたのですが、ほんの些細なと言うと失礼かもしれませんが嬉しいことがありました。
そして雨の週末だったと言うことで、カメラを持って出ることもなく、もちろん写真も撮っていなかったのですが、気持ちを上げるためにも重い腰?を上げてみた(笑)
この画を撮るのはかなり久しぶりではないかと。
そして雨上がり後と言う状況はもっと久しぶりと。
そしてセットではないですが、この画も久しぶり。
そうすると相乗効果というか、かなり気分が上がる=ストレス減。
簡単なことなんです。
自分の機嫌は自分で、この言葉を久しぶりに思い出した。
そう思うと、ここ最近感情のコントロールがうまく出来ていなかったなと。
イライラの沸点が低く、売りに買いではありませんがオラオラになったり。
言わんでもいいことや、やらんでもいいことまで多数。
反省の一言です。
まあ何というか、我に返った感じ。
嬉しいお言葉+写真を撮るという行為。
そして写真を編集している間にもどんどん気分が上がる。
いやはやです。
使用したレンズはエルマー90mm
今回も、ほんのちょっとしたことで上がる気持ち、機嫌は自分で取るという言葉を思い出したことに感謝です。