昨日とは打って変わって今日はめちゃ寒い。
何でやねん!と言うぐらい。
まあ、言っても仕方ないので黙ります。
さてさ昨日は割と早めに家を出て神社へ。
約1時間かかるこの場所は1ヶ月ぶり。
もちろん目的は御朱印。
私は写真。
なのですが、この日はあまり撮る気が起きなく
撮ったのはこの2枚。
2枚目に関しては、これを見つけなかったらカメラを出さなかったんだじゃない?
と言うくらいピン!ときたのでした。
で、1枚目の写真はほとんどオマケでした。
神社を後にした後は、妻が事前に調べていた多肉屋さんへ。
結構大きなお店で飲み物もいただけるのです。
そして多肉のゾーンに入った途端、妻のテンションはMAX。(私も例外ではない)
2人であれこれ探し、魚の鉢まで購入。
その鉢に植え替えをしようと思っていたらしいのですが、昨日は生憎風が強く断念。
改めて今日行うと言っていたのですが、今日は風が強い上に寒い。
色々悩んでいたのですが、作業に取り掛かり全てを遂行。
途中物資を渡すためにベランダに出たのですが、ヒィィー!と言うぐらい寒い。
これじゃやばいと思い、途中暖まってもらうために家の中に入ってもら言ったりしていました。
そして出来上がった寄せ植えがこちら。
一番手前は神童という名前の多肉。
見た瞬間カゴに入れたのでした。
前後に長いので、ほんと寄せ植えに最適です。
相手にしてもらない&時々寒いのでヒーターに張り付く愛犬。
それでも、部屋の中からジィ〜っと見ていてくれたようです。
そして2つ目はこちらのお魚鉢。
大きさは約半分?かな。
入っているのは桃太郎という多肉。
意味は何となくわかります。
こちらも良い感じに収まりました。
しかし、寒い中作業をしている妻は本当楽しそうで良かった。
明日も何かやる予定のようですが…
寒さが少しでもおさまると良いのですが。
使用したレンズは1.2枚目がズマリット50mm、それ以降はエルマー90mm
今回も、遠い所の神社、心踊る多肉屋さん、楽しいそうに作業をする妻と、待ちぼうけの愛犬に感謝です。