振替休日2日目。

 

昨日からの台風の接近で今朝の状態がかなり心配でしたが、びっくりするほど普通な朝。

 

学校からの「通常登校」連絡を聞いた息子さんはカバンをしばいてから学校へ。

 

その後は午後に車が必要なため、妻を会社へ送る。

 

しかし、もうすぐ正午と言う所で妻よりLINEでヘルプが。

 

どうやら体調不良らしくお迎えに。

 

そして午後は少しイレギュラーなお仕事へ。

 

まあこの仕事をしている上では起こりうる事なので、こればかりはね、と言う状況。

 

プチ仕事の後はお楽しみのレコード屋さんへ。

 

何かあるかなーと思い探してみたのですが、今回はご縁がありませんでした(泣)

 

もう少しレコードに関しても勉強が必要かもですね。

 

 

さて雨が降るかもと思っていた夜ですが、降らないばかりかとても涼しいので愛犬さんのお散歩へ。

 

 

そして久しぶりにカメラを構える。(夜撮影も久しぶり)

 

 

珍しくムフッとした写真。

 

カメラの画面では真っ黒でした。

 

もちろん脳内では画が出来上がっていた。

 

 

そしてこのトリミングした写真。

 

TwitterではOKなのに、インスタでは掲載できないと!

 

何でやねんと、トリミング方法を変えたら今度はOKに。

 

これがインスタを好きになれない理由。

 

本当に面倒。と少し愚痴。

 

 

最初の写真もそうですが、昔の格子窓はいいですね。

 

細かい作りが本当に目を惹く。

 

そしてオレンジの室内灯がさらに後押しをして完成。

 

ん?何言ってるのか。

 

 

横構図もまた良い。

 

 

駅方面に彼岸花を探しに行ったのですが、それどころではないぐらいの雑草で探せず断念。

 

 

もう少し後ですかね〜。

 

 

さあ帰りましょう。

 

使用したレンズはズマリット50mm

 

今回も、久しぶりの夜散歩撮影、グッと気温が下がった日、ようやくハァハァが無くなった愛犬と、撮影に付き合ってくれた妻に感謝です。