目が覚めたのは目覚まし(05:30)がなる前に起床。
その直前で見た夢は「何でいきなりそんな所にいるのか」と言った内容。
もううんざりしている場所でのお仕事。
昨晩息子さんと話ししたからかなーと考える。
起床後は録画番組とリアルタイムで所さんお届け物ですよを見る。
もう3ヶ月くらいになりますかね、ちゃんさんの東海道シリーズが面白くて今まで見ている感じ。
今日も興味深く、面白い内容に満足です。
朝ごはん後、身支度をしたのちある場所へ。
妻のかねてからのリクエストでもあったシャワーヘッドを見に行きました。
結果、購入して家に帰った後に交換。
つい先ほど使用したのですが、肌触りと言いますか、体への当たり方がかなりソフト。
当たると言う感覚というよりは、自然に流れ落ちる感じ。
簡単にいうと、雑に当たらなくなった、これです。
もちろん先入観バリバリなので、そう感じたとは思う。
でも、爽やか&ふわふわと言った感触に間違いはないです。
いやいや良い買い物をしました。
帰宅後、何を思ったかテーブルをセッティングし、2週間ぶりに戦車作り再開。
その写真(完成のみ)はまた次回と言うことで。
そして夕方、怪しい雲が広がる中愛犬さんのお散歩へ。
空は雲が多く、いつ雨が降るかと言う状況。
事前に天気予報は見ているので、とりあえずは大丈夫。
どこかえ繋がるドア。
火気は厳禁です。
3つほど続く長屋の間にある空間。
構えないで、自然に撮影。
ピントは大体これぐらいかなーでの撮影。
イロツキの方が雰囲気良かったかもしれませんが、ここはシロクロで。
用水路?水が溜まっている場所へ花が倒れ込んでいる。
もっと暗くしようと企んでいたのですが、仕上がりがそこそこ怖いのでやめに。
空に向かって伸びているドクダミを撮影したところで前半終了です。
使用したレンズはズマリット50mm
今回も、再開したプラモ作り、どんよりとした空、久しぶりの夕方散歩と撮影に付き合ってくれた愛犬と妻に感謝です。