月曜日。

 

私と妻はお休みですが、息子さんは学校。

 

未だ調子が良くないので、朝は学校近くまで送って行く。

 

それでも、今までよりも遠くで降りると。

 

少しづつ様子を見ている様です。

 

そして帰りは自分の足で。

 

その後、専用のコルセットの型取りに病院へ。

 

それほど待たずに型取りは始まったのですが、その姿勢が辛く、だんだんお尻が上がって行く。

 

「ケツ上がっているぞ!」って2回ほど言うと、技師の方が「スパルタですね」と。

 

まあ面白半分なのですが。

 

 

お!松ぼっくり。

 

と撮影。

 

そこそこ風があるので帰ろうとしていたら、会社の同期が草刈りをしていた。

 

その場所は自宅ではなく、微妙な境界線。

 

前は地区の方がやっていたのですが、同期の家の塀にガツガツ当てるので「気をつけてくれませんかね」と言ったところ「そんならやんねー」と言われたらしい。

 

まあいかにも地区のやらされ仕事の果ての暴言。

 

みっともない人です。

 

その同期もかなりの短気なのですが、「じゃあ俺がやるわ」で話は終わったと聞いて驚き。

 

だんだん変わる物だなぁーと。

 

「ほいじゃ、がんばって」と。

 

 

と話しながら写真を撮っている。

 

 

ハルジオンであってるかな。

 

YOASOBIの歌にもある花。

 

ようやく確認して撮ることができた。

 

 

煙突。

 

 

その前にある畑にあった植物。

 

見た瞬間イメージが膨らんだのですが、出来上がりは程遠いものに…

 

修行が足らん!

 

 

さあ、ぼちぼち帰りましょう。

 

 

家に帰り、一通りきれいにしてもらった愛犬さん。

 

フローリングに腹ばいになって冷やす。

 

暑くなる恒例になるこの姿。

 

 

ていてい!

 

足を舐めるんじゃぁない!

 

使用したレンズはMエルマー90mm

 

今回も、同期の驚き行動、足りない修行と夕方散歩、そして撮影に付き合ってくれた妻に感謝です。