今日は色々と試したいことがあったので作事と同じく在宅でお仕事。

 

今年の遅れというか、環境が変化した時の事を考え、一から勉強し直し。

 

1日中データとにらめっこでした。

 

さて、お腹の方ですが朝食を食べた後も問題無し、昼食に少しジャンク寄りのものを食しても大丈夫。

 

痛みもなければゴロゴロすることもなったです。

 

もしかしたら、もしかしたらですが、コーヒーの影響かもしれない。

 

先週末のお買い物の時インスタントをやめ、お店で挽いてもらったものに変えたのです。

 

そして杓子定規な私は入れ方を調べ、書かれていた通りに入れる。

 

「いや、めっちゃ濃いやん!」と思ったのですが、そのまま飲む。

 

それか2日目になった時、お腹の痛みが出たのです。

 

今まではお湯一歩手前の薄さだったので、急に濃くなったことでお腹が驚いた。

 

そういう結論に(疑問はありますが)

 

実際、今日は飲んでいない(昼に飲んだのはインスタント)し痛みもない。

 

今後は濃さに注意ですね。

 

まあしばらくは恐怖症が続きます。

 

さて、今日は息子さんの習い事が2つある日。

 

その一つが今年受験生となった為、1年休講と言う扱いにしていただいた。

 

思い返せば4歳から10年間、休んだことはありましたが、決して辞めるとは言わなかった。

 

その意志の強さに驚きましたが、正直辞めなくて良かったと思えるほど上達。

 

先日の試験も問題なく受かっていたのには更に驚かされました。

 

来年、無事に志望校に受かった暁には再開したいと本人も私たち夫婦も願っている。いや再開することになると言いたいです。

 

先生には本当に感謝しかありません。

 

お礼を先生に伝えた後は次の場所へ。

 

帰宅した後は愛犬さんのお散歩。

 

昨日は少しだけ降った雨の影響で、出られなかったので昼ごろからうるさかったのです…

 

 

ギリギリ残っていた桜。

 

ほとんどが緑色の葉になっていたのですが、ほんの少し残っていてくれた。

 

 

今年最後の撮影。

 

そしてまた来年ですね。

 

 

撮影後は愛犬の行きたい方へテクテク。

 

ほんと、楽しそうに歩きます。

 

 

 

少し前から気になっていた向きからの撮影。

 

若干イメージとはズレましたが、だいぶ近い。

 

まだまだ修行は続きます。

 

 

さてさて、息子さんのお迎えがあるので帰りましょう。

 

使用したレンズはズマリット50mm

 

今回も、新ためて成長を感じた息子さん、区切りとなった習い事、そして楽しそうに歩く愛犬さんと撮影に付き合ってくれた妻に感謝です。