1泊の出張が終わり、晩御飯を食べた後帰宅。

 

早く帰れるのは良いのですが、さすがに早いかと。

 

もう1泊できたらな、と毎年感じます。

 

帰宅後愛犬のお迎えを存分に受ける。

 

妻から聞いたのですが、ずーっと一緒にいたせいか、今回は寂しくしていたと。

 

それを聞いて嬉しくなった気持ちと、申し訳ない気持ちが一緒にでた。

 

次回からは2泊3泊となるので、そのうち慣れていってくれたらと思います。

 

それでは撮影その443です。

 

 

出張先の仕事場は同じなのですが、訳あって宿泊地が変更に。

 

少し遠くなるのですが、私にとっては新しい場所で撮影ができるので願ってもないチャンス。

 

事前にGoogleMapでロケハン。

 

大体回る場所を決めて出発。

 

ホテルの向かいにはいきなり神社。

 

だたっ広い感じで写真収まりも良かったです。

 

 

手水舎が気になって近いたのですが、思っていたのと違っていたので、先ほどと同じ場所を違う角度から。

 

 

その後駅の方へ進みます。

 

 

ホテルの隣のビル。

 

明かりが整然と並んでいる。

 

これは大好物とばかりに撮影。

 

うん、良い感じです。

 

 

そして複々線の踏切。

 

ちょうど列車が通る様で、遮断機が降りる。

 

願ってもないチャンス多め。

 

 

列車の来る方向を撮影。

 

駅ビル?がとても大きい。

 

 

線路向こう側のお店、そのお店の灯りが気になる。

 

 

走行しているうちに列車は過ぎていった。

 

 

そうしていると反対側からも列車。

 

タイミング良すぎで若干怖い。

 

 

駅に入線して行くところも撮影。

 

鉄ちゃんに戻った感じ。

 

 

踏切を渡りながらノーファインダーの1枚。

 

なぜかグルグルした感じに撮れている。

 

あれ?解放だったっけ?です。

 

 

ここからは飲食店が並ぶ通り。

 

その模様は次回に続きます。

 

使用したレンズはズマリット50mm

 

今回も、今年初の出張、新たな宿泊地、暖かい気候に感謝です。