忙しい様で忙しくない様なお仕事だった今日。
何だかどっぷり疲れました。
どっちつかず、と言うのが一番疲れますね。
まあその分ぐっすり眠れるのですが、最近は夢を見ても忘れていることが多くなった。
これって良いことなのか?と。
眠れたら眠れたで文句を言う私。
どうなったら良いのでしょうか?って。
昨日の晩御飯終わりに出た愛犬さんのお散歩。
今回も135mmです。
この凝縮された感じ、良いです。
あまりの凝縮ぶりにどこを撮ったのやら。
いつもの場所も。
ただ開放で撮っているので、ピント合わせが難しい。
光の具合で輪郭がボケる。
そのため、ほとんどが当てずっぽうな感じになっています。
それでも月までの距離は縮んだ感じがしない。。。
当たり前か。
木星と金星でしょうか?
街灯と鉄道信号も一緒に。
光る物全集。
少し角度を変えて。
いやはや楽しい。
出発していく列車。
その向こうの建物が駅ビルの様に見えるのも135mmマジックとでも言いましょうか。
本当は違う建物なですが。
さ、帰りましょう。
しかし、これは何を撮ったのか。
直ぐには思い出せない。
これは何とか覚えていると言うところで今回の撮影は終了。
使用したレンズはエルマー135mm。
今回も、違う世界かの様な135mm、いつも多しく歩く愛犬と、撮影に付き合ってくれた妻に感謝です。