血を抜いた。

 

献血とかではなく、健康診断で。

 

昔から血を抜くのは苦手て椅子に座ってできない。

 

今年も安定のベッドで横になって。

 

終わってから言われたのは「真ん中にある一番太いと思われる血管を選んだんだけど、使ったのは一番細い針」

 

「繊細ですね」と。

 

寒いと言うだけで、血管は収縮する。

 

その上針が刺さると分かると余計に収縮する様です。

 

年1とは言え、毎回う〜んとなります。

 

そして検診の後体調がイマイチに。

 

仕事はぼちぼちで進め、帰宅。

 

 

息子は塾、妻は風呂。

 

そうなると愛犬はリビングにぽつん。

 

いつもなら私の部屋でかまくらに入るのですが、生憎ヒーターが稼働していたので足止め。

 

何をしているのかなーとドアの窓からカメラを構えならチェックすると既にこちらを見ていた…

 

 

その後ドアに近づき嘶き始める。

 

こうなると落ち着かないので、私の部屋へ。

 

そしてかまくらでお寝んねです。

 

出勤が始まってからの帰宅が楽しみに。

 

腰をふりふりの愛犬が迎えてくれますから。

 

使用したレンズはMエルマー90mm

 

今回も、まいど難しい採血、帰宅の楽しみ、そして撮影に協力してくれる愛犬に感謝です。