昨日一昨日は現場での作業。
と言っても今回私の役目は違い、来年に向けての下準備を順々に進める。
来年は使うツールややり方がかなり変わる様で、不安と言うよりは面倒の方が多い。
まあぼちぼちです(笑)
それでは夜散歩始めます。
久しぶりに50mmを付け最近気になる方向へ。
最近気に入っているのは植物の見せ方。
少しでも明かりのある方に向き、暗めの設定で。
イメージに近いが、何かもう一捻りほしい感じ。
今度は往来している車を撮ろうと、胸の下ぐらいにカメラを構えてノーファインダー。
お!車がちゃんと入ってる。
ちょっと驚き。
これは失敗。
写っているのは家に駐車されている車。
何枚か撮っていると当たりは来る物。
しかしピント合わせが逆方向だった…
気を取り直し、光当たる植物を。
そしてお気に入りの路地へと入っていく。
愛犬は楽しいらしく、ぐんぐんひっぱる。
と言う所で前半終了。
使用したレンズはズマリット50mm
今回も気になる灯り、調整幅の広さ、新しい画を考える楽しみ、そして元気に歩いていた愛犬、撮影に付き合ってくれた妻に感謝です。