つい先ほどまで書いていた御朱印の記事。

 

気分が乗らないなーと思っていた時、急にD40+Nikkor85でいつもの夜景を撮ったらどうなるのか?と頭に浮かんだ。

 

 

夜の撮影が初めてだったので、先ずは色々と設定を変更。

 

絞りの並びがいつも使っているレンズと逆だったので、いきなりの撮影はF22。

 

もちろん画面は真っ黒なので、やっぱ暗過ぎて撮れんか…と思ってたのですが。

 

ここで絞りに気付き、こんなんで撮れるかい!と。

 

そこから試行錯誤(言うほどではないですが)してようやく1枚目。

 

PCでRAWを確認して思ったのは、お!割と好きな色。

 

 

ここからは縦画像。

 

もちろん編集無し。

 

この色も良いですね。

 

 

そして絞りやISO、SSをいじり出す。

 

 

そして納得できた写真がこちら。

 

なんか夜撮影にハマりそうで怖いです。

 

 

最後はやっぱりシロクロ。

 

こちらも雰囲気は良いです。

 

使用したレンズは何年振りかの登場となった、NIKKOR85mmF2

 

今回も、やって良かった撮影と少し晴れた気持ちに感謝です。