普通に起きて出勤。

 

同僚の午後はお休みしますに触発され、私も午後はお休みに。

 

帰宅後お昼ご飯を作り、一気に食べfuluでMen in Blackを見ている内に眠くなり、愛犬と共に就寝。

 

そして起きると16時半…

 

しっかり眠ってしまったのですが、なぜかスッキリと起きられた。

 

ここ何週間もなかったほどのスッキリ。

 

溜まっていた疲れが整体でほぐされた後のしっかりとした睡眠が聞いたのかもですね。

 

これで明日からの出張を乗り切れそうだ。

 

 

出入り口を撮影した後は気になるお花を。

 

色はオレンジ。

 

雨に濡れ、すこし首を垂れたような感じ。

 

 

色々なご案内の場所に松ぼっくり。

 

 

この建物で御朱印を頂いている妻を待つ。

 

雨は相変わらず降っています。

 

 

本堂へ移動している途中にあったお地蔵様。

 

 

コの字に並んでいました。

 

 

これより左はバックに何かが積み上げてあったので撮影を断念。

 

 

苔むした坂を登り、何段あったであろう階段を登った先にあった手水舎の龍神様。

 

体が下に続いていて、とても立派でした。

 

しかし、お水が出ていなかった。

 

 

横からも。

 

そしてお参りをして、階段と坂を下り

 

 

1枚。

 

 

そして地面には緑色のモミジ。

 

 

そして、橋から小川を撮影して今回の撮影は終了です。

 

使用したレンズはズマリット50mm

 

今回も気になる場所、お地蔵様、手水舎の龍神様、そして撮影に付き合ってくれた妻に感謝です。