パラパラ雨が降ったり、ゲリラ的な雨が降ったり。

 

そして止んだと思ったら、また降ってきてと変な1日でした。

 

午後は息子のスパイクを買いに隣町まで。

 

ついでに写真編集用のモニターを見にPCショップに行ったのですが、お目当てのものは無し。

 

とりあえず、サイズ感は分かったので良しですが。

 

さて、今日はピンクムーンと言うことで張り切っていたのですが、この辺りは見られないかもと言う予報にガッカリ。

 

だったのですが、何とか見られる状況。

 

よーし!と言うことで、愛犬の散歩へ。

 

 

レンズは久しぶりの登場、エルマーの135mm

 

これが精一杯です。

 

 

ここからはエルマーの90。

 

 

行き先を少し変更。

 

早めの時間で灯りを狙う。

 

 

灯りが良い。

 

 

 

私が撮っていると、愛犬は止まって待つ。

 

歩くと当たり前ですが進む。

 

 

そんなこんなを繰り返し、ここまでやってきた。

 

 

 

最近この構図が増えたように思う。

 

一定に並んだ灯りが数多くある所。

 

私の新しい流行りになりそうと言う所で今回は終了。

 

使用したレンズは1枚目のみエルマー135mm

 

2枚目からはMエルマー90mm

 

今回も、気になる灯りと建物、新たな発見、そして撮影に付き合ってくれた愛犬と妻に感謝です。