昨夜、何気なくAMAZONを物色。

 

いつも検索しているカメラ雑誌の中に、前々、前々からずーっとどうしようかと思っていた本がおすすめ欄に出ていた。

 

いくらなのかなーと値段を見た所、なぜかお安く感じたのでそのままカート→お会計と。

 

微々たるポイントで少し値段が下がりそのまま購入をポチッと。

 

 

そして本日の午後到着したのがこの雑誌。

 

何年前の雑誌買うてるねん!と思われるでしょうが、ずーっと欲しかったのです。

 

忘れもしない2020年大須撮影会で松下さんにLeicaを見せられてからどっぷりはまり込んでしまった私がLeica本を漁っていた頃、AMAZONの無料欄にあったのがこの本でした。

 

みなさんどんな理由なのかと思いながら読み進め、終わった頃には大満足。

 

やっぱりねーと思うところがありました。

 

当時はここで満足してしまい購入とは程遠かったのですが、いつの日からか手に入れたいと思う様になり、時々出てくるこの本をどうしようか悩んでいたのです。

 

安いから買っちゃえば良いのにと思うのですが、なぜだか購入までには至らなかった。

 

しかし、昨晩これを逃したらこの先買うことはないと思えようやくの購入となりました。

 

今少しづつ読んでいて、ああーこう書いてたなーと思い出しています。

 

しかし、3年も前の本が新品で綺麗に残っている物なんですね。

 

ネット販売の強み?と言ったところでしょうか。

 

しかし、重い腰だ…。

 

使用したレンズはズマリット50mm

 

今回も、ようやく重い腰を上げた自分に感謝です。