いよいよ大晦日となった本日。
例年笑ってはいけないに備えて色々と準備をするのですが、今年はやらないという事でかなりの拍子抜け。
と言いますか、とても残念です。
それでも、1年で1番好きな日に変わりは無いです。
大掃除は少し暖かった昨日に済ませ、今日はのんびりと行きたかったのですが、息子さんが突然コピー機が欲しいと仰ったので、急いで電気屋へ。
どのコピー機にするかと見ていたのですが、何やら怪しい帯がヒラヒラと。
読んでみると”入荷は2ヶ月先となります”と…
下を見ると殆どの商品の在庫がなく、棚はガラガラ。
ここにきて半導体不足の影響を実感。
とりあえず、納得できる商品が合ったので良かったですが、他の家電のことを考えると恐ろしいです。
さて2021年ですが、今年も色々とありました。
まずはお仕事、2月予定のマレーシアが直前で中止に。
そして3月に再開されたのですが、いきなりカタールに1ヶ月監禁状態。
その後のポルトガルからはスムーズに進んだのですが、相変わらずコロナの影響を受けまくりで、出国するのにも一苦労。
数えてみたら、今年受けたPCRの検査回数は32回!
昨年よりは少なくなってはいるものの、未だこの回数で驚きでした。
そして帰国後の隔離は計4回、最後は7日だけホテルだったのですが、それでも49日はホテル隔離でした。
最初は良かったのですが、最後は7日間だけでも気が狂いそうな精神状態になってしまい、本当大変でした。
来年はもう少し改善されていることを祈ります。
さて、2021年撮り初めは3月のカタール。
しかし、ここでは自由な移動は出来ず、外に出られるのは仕事場所に向かう時のバス移動のみ…
日々同じ場所を通るので、どうやって変化をつけるかと言う課題に毎日向き合っていたのを覚えています。
同じくしてここでワクチンを打つことになったのも驚きでした。
そして2カ国目のポルトガル。
ここでは移動は自由になったのですが、もちろんの事外食は禁止、人混みの中へも禁止でした。
それでも何とか写真は撮れました。
この港が印象的でした。
そして一度帰国し、今年一番のお買い物を。
夢にまでみたLeica様です。
いつもお世話になっているカメラ屋さんにお願いした時、ちょうど売りたいと言う方がいらっしゃって、とんとん拍子に話が進んだことに驚きでしたが、ようやく手に入れられた事がものすごく嬉しかったです。
そして3カ国目となったイタリアではLeicaでの初撮影。
設定やピント合わせに苦労しながらの撮影でしたが、めっちゃ楽しかったです。
そして4カ国目のスペインはカタルニア。
大好きな街であるバルセロナに近い地域なのですが、今年も時間が取れなく撮影は出来ないという辛い現実に。
そして次の仕事まで期間が開くため、帰国せずに5カ国目のアンドラへ向かいます。
この国は昨年も訪れていたので、大体の場所は覚えていました。
そしてLeicaでリベンジと言う目的で夜撮影、昼間撮影を。
2021年はこの一回きりだったので少し残念でしたが、気持ちいい撮影がたくさん出来ました。
そして6カ国目となるドイツへ。
ホテルの周りのみの撮影でしたが、何年振りかのドイツを満喫していました。
その次はこれまた久しぶりとなる7カ国目のオランダ。
ここには写真を本格的に始めた頃に来たのですが、N氏と撮影に出かけるといった今のスタイルではなかったので、この回が初めての撮影となりました。
ここでも撮影を満喫です。
オランダ後は2度目の帰国となり2度目の隔離生活。
日本滞在中に前々から行きたかったエジプト展へ。
妻も息子も大興奮で見入っていました。
愛犬には新しいおもちゃ。
既に破壊されてしまいましたが…
短い日本滞在の後は8カ国目となるオーストリア。
ここでキリスト教を強く意識する事となった教会に出会う。
この教会の雰囲気にのまれてしまった事は言うまでもありません。
そして2週間の滞在の後帰国し再度隔離生活。
ここでキリスト教についての本を購入し、抱いていたイメージと乖離があった事で大いに悩みました。
その後9.10月は日本滞在。
愛犬撮影と
お散歩撮影に勤しんでいました。
そしてオーストリア出張中に松下さんからお誘いいただいていた静岡撮影に。
歴史あるトンネル。
気になる蔦だらけの建物も記憶に新しいです。
そして今年最後の出張へ出発。
まずは2回目の訪問となるポルトガル。
同じ場所へLeicaでリベンジに。
満足のリベンジとなりました。
その後スペインはバレンシアへ。
思い出となっていた場所でまさか酔っ払いに絡まれると言う事態に。
今となっては思い出と化していますが、その時は何でやね〜んと言う気持ちで凹みました。
そして今年最後の訪問地、スペインはカディス。
確か昨年は行けなかったので、今年こそはと言う願いが叶って良かった。
忙しい中時間を工面したのを覚えています。
がんばった甲斐あっていい写真が撮れました。
と、足早に今年を振り返りましたが、これだけの撮影ができたのはN氏の協力があったからこそなのです。
毎年私のわがままに付き合っていただき、運転やパーキング探しまでして頂けている事には本当に感謝の言葉しかありません。
本当に今年もありがとうございました。
今使用したレンズについては割愛させていただきます。
次は私自身の事について。
やはり何と言っても1番の出来事は憧れのLeicaを手に入れられた事です。
松下さんに見せてもらってから約1年ずーっとLeicaの事ばかりを考えていたのですが、本当に手に入れられるとは思っていなかったです。
もちろん妻の理解があって購入できたので、本当に感謝しかありません。
そして残念なこともありました。
もちろん私自身の未熟さによるもので、2月の合同展への参加を辞退したこと。
全てに納得できないと前に進めないと言う面倒な性格のため一緒に参加する予定だった方々にとんでもない迷惑をかけてしまいました。
これについては本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
しかし、あのまま参加していたら私でなくなると言う決意からの辞退ということを理解して頂けた事に感謝しています。
そして今でもお付き合いして頂けている方々には、人との繋がりが大切なんだなと新ためて感じさせて頂けました。
ありがとうございました。
色々とあった2021年でしたが、健康で楽しく撮影できたことが1番良かったと思います。
それでは皆様、良いお年をお迎えください。