そんなに急いでるわけでもないのに、早く終わってくれーと思っていた今日1日。

 

なぜこの時期に?と言う疑問が浮かぶですのが、それが良いタイミングと言う事を知りました。

 

今年はこのタイミングが悉く合っていたので、今日の内容も合っていると確信でき、ます。

 

しかし、皆さん急いでいらっしゃる。

 

エンジンの唸り声を何度聞いたことやら。

 

かなりの恐怖でした。

 

さて、昨日の続きです。

 

イロツキの世界も何とか年内に終われそうで良かったです。←私が1番急いでる(笑)

 

 

 

同じ風景をピントを変えて撮る。

 

どっちも逃したくないぐらい見事な造形。

 

 

なぜがホッとする広場。

 

行き交う人々を眺めるのも勉強になります。

 

 

オレンジ一色の教会。

 

それが美しいんだと思った1枚ですね。

 

 

 

広場の石畳に反射する街灯の光も美しい。

 

 

気持ちいいぐらいまっすぐな路地。

 

 

 

ようやく移動し始めた先にはお店。

 

ちょうど店員さんが集中していたので、緊張しながらの撮影。

 

 

人がいた方が良いなと思えた1枚。

 

こちらの写真は完全にシロクロの世界用で撮影。

 

 

少し緑っぽく撮れた街灯の灯りで今回は終了です。

 

使用したレンズはズマリット50mm

 

今回もホッとできる教会前広場、行き交う人々、街灯の明かりに感謝です。