昨日は超久しぶりに愛犬の夜散歩に。
帰国後待機は先週の日曜で終わったのですが、日本のルーティーンに少しづつ慣れていくために夜散歩はおサボりしていました。
久しく外で写真を撮っていなかったのもあり、今日から行ける時は一緒にですね。
しかし、写真は夕暮れ時から。
Twitter用の写真を撮ろうと、エルマー90mmをtyp240に付けて撮ったのですが、無限遠でのピントが合わない…
何度も設定を変更したのですが、それでもピントがいまいちだったので急遽ズマリットで撮影。
結局は何の問題もなかったので良かったのですが、驚き量は半端なかったです(笑)
さてここからは夜散歩本番。
日曜とは打って変わってめっちゃ寒い。
今シーズン初のダウンです。
手袋もと思ったのですが、カメラの事を考えると機動性に欠ける為止めに。
ちょうど無人だったエスカレーター。
雰囲気抜群です。
ここからはいつものルートで線路沿いの路地へ。
ちょうど入線してきた列車を撮影。
斜め信号を期待して待機していたのですが、結局はならず。
寒いので直ぐに移動。
駅北のイルミネーションがよく見える。
いつも光には癒しを頂いています。
しかし、なぜ光には人を癒す効果があるのでしょうか。
家の灯りと似た感じなのかな。
街路樹の葉っぱも全て無くなり、とても寒そう。
葉っぱというより小枝を全て刈られたような後が。
落ち葉対策でしょうか。
電線と月。
最後はお尻のみ参加している愛犬で終了です。
使用したレンズはズマリット50mm
今回も久しぶりの夜散歩、シャキッとする外気温、そして撮影に付き合ってくれた家族に感謝です。