昨日の明け方、市内放送で起こされる。
いつ聞いても不安を覚える火災通知。
その後、消防車のサイレンが鳴り響く。
南側の道路は、救急車や消防車のルートとなっているので、こちらに近づいてくるのが分かる。
しかし、昨日は家の前を通る前にサイレンが止む。
時間は午前4時。
トイレに起きたついでに外を確認すると、黒い煙のようなものが漂っているのが見える。
まさか!と思いベランダに出てみると、近くの家が燃えているようです。
パキパキと木が燃える音と共に、炎が明け方の空に見えました。
その直後、えもいわれぬ不安に襲われました。
幸い、怪我人もなく無事に鎮火したので良かった。
これから寒くなると同時に乾燥するようにもなるので、今まで以上に火の取り扱いには注意ですね。
さて、話は変わって夜散歩。
少し遠回りをしてから、いつものルートに。
満月は撮り逃したのですが、昨日の月の色がとても綺麗でした。
愛犬も忘れずに。
歩きながら。
これも歩きながら。
最後は散歩でお疲れの愛犬で終了です。
使用したレンズはズマリット50mm
今回も、美しい街並み、綺麗な色の月、そして撮影に付き合ってくれた妻と愛犬に感謝です。