いまだに心というか、気持ちが落ち着かない。

 

私的にはスッキリ納得できている結果なのだが、規模がそこそこ大き事なのでどうしても心配がつきまとう。

 

しかし、既に済んだ事なので前に進むしかない。

 

いやー、気持ちなんて数秒で変わるもんですね。

 

さて、ここ最近の気温は愛犬にとっては死活問題。

 

お散歩の時間はどんどんと遅くなって行き、暗くなってからになります。

 

私の方も夏休み前取りなのですが、全くと言って良いほどうちから出ていないのとカメラも構えていない。

 

なので、愛犬の散歩に着いて撮影です。

 

typ240での夜撮影はドイツ以来ですね。

 

 

先ずは1箇所にまとめられている放置自転車。

 

どういう理由で放置なのか分かりませんが、その数は減る事なし。

 

私も最近1台処分しましたが、まだ乗れるのにと言う感覚はあります。

 

 

ここら辺は日中目一杯使われているのですが夜はスカスカ。

 

 

街灯は全てLEDでめっちゃ明るいし眩しい。

 

 

珍しく草を撮影。

 

これが結構難しくて楽しい。

 

当然置いてけぼりです(笑)

 

 

 

2種類の編集を行った街灯&信号機。

 

なかなか画になる。

 

 

またまた草。

 

こちらは風で揺らぐので、さっきよりも難易度UP!

 

 

見慣れた風景なのですが、なぜか撮影がたのしい。

 

どこかの写真家が遠くに行かなくても家の周りで十分、と言った格言?を言った様ですが、今なら何となく分かる気もします。

 

いろんなパターンを探すのも楽しい。

 

 

昨日は満月と言う事で月を撮影。

 

撮影中は気付かなかった街灯の灯。

 

良い感じです。

 

 

雲に絡まれてますねー。

 

 

少しホラーな感じ。(ちょっと前にアマプラで見たサイコを思い出した)

 

 

 

使用したレンズはズマリット50mm

 

今回も、色々タイミングが合った商談、まだまだ探せば新しい画がある街、美しい満月に感謝です。