現在日曜の夕方、後少しで晩御飯と言う時間帯。
昨日は酷かったネット環境ですが、週末のお客さんが引いたこともあり、今は快適。
今日も撮影に出ようと思ったのですが、どこに行くか?から悩みだし、結局は1日ホテルで写真系の動画や、M型ライカの教科書を読んで過ごしました。
明日はアンドラ最終日。
気持ちが乗ったら撮影か?
さてさて昨日の続きです。
妙にハマっているマネキンさんのお店の右側
素敵な階段が街頭付きで待っていていくれました。
流石に上には行ってませんが、どこに繋がっているのやらです。
そしてまたその隣の2階に人影あり。
ちょうど下に黒のゴミ袋が3つか4つあったのでトリミングしたのですが、何だか変な画になってしまった。
この先はショッピング街。
目の前に見えるSUPER-Uで昨年よく買い物をしました。
毎日手巻き寿司とカップラーメンを交互に食べていた様な苦い記憶。
あんな思いはもうしたくないですね。
でも、良いスーパなのでアンドラにお越しになった際は寄ってみてください。
ここからは少しだけ北の方角に進みます。
この先にいつもお世話になっている場所があります。
明日もお伺いする予定。
そしてこの信号で折り返し。
ちょうどラスト1秒で撮影できました。
何のお店か分かりませんが、ミッキーがすごいことになっていたので撮影。
家具屋さんのディスプレイも良い感じです。
さ、ホテルに戻りましょう。
ホテル目の前の川。
この川が、部屋の前を通ります。
最後に昨年から気になっていたブルさんを撮影して、アンドラ夜間撮影終了です。
長々とお付き合いありがとうございました。
使用したレンズはズマリット50mm
今回も、美しい街並み、階段、お店の人々、装飾されたミッキー、そしてホテル前の川とブルさんに感謝です。