少しずつTyp240に慣れてきた頃、そろそろ動物の練習が必要。
1番近くにいて動くと言えば愛犬となります。
お気に入りの輪っかをカジカジしているところなのですが、不意に違う方向を向くのでピント合わせが大変でしたが、大きく動く事が無かったのでなんとか撮影できたかと思います。
寝姿は割といけるかな。
そして自室からの風景。
typ240では初。
時間は進んで19時過ぎ。
愛犬のお散歩を兼ねて息子を送っていきます。
シロクロの夜も黒が格別な色合いを出してくれるのがたまらないですね。
うん、良い。
少し黒を多めにしても、拗さが無く、灯りの具合も良い。
今までに無くしっとりとした夜が出来上がります。
この階段も幾度となく撮影しているのですが、今までに無いくらい黒が良い。
階調も文句なしの出来です。
自撮りっぽいですが、写っている物の度合いが格別。
見たいものが見えてる、そんな風に感じる。
夜の撮影はやっぱり楽しいし、自分に合っているとつくづく思う。
次回の海外撮影がとても楽しみになってきました。
まー隔離を除いてですが(笑)
使用したレンズはズマリット50mm
今回も良い色と艶が出るカメラ、街灯の灯り、駅構内外、撮影に付き合ってくれた家族と愛犬に感謝です。