一昨日完了したかに見えた愛犬の散歩。

 

昨日の夕方再チャレンジしたのですが、一歩も動かず…

 

愛犬の顔からなんで寒い時間に散歩に行くんじゃ!と言う気持ちが見られたので、本日再々チャレンジ。

 

暖かいと思われる11時に家をスタート。

 

大方の予想通り愛犬動かず(泣)

 

以前と同じく風が強く、ブルブルしている。

 

その為、風の弱いところまで移動し再スタート。

 

しかし、呼ばないと動かない。

 

少し諦めかけた時、息子さんがリードの先をフリフリしながら気を引き、愛犬を歩かせる事に成功!

 

それがキッカケになったのか、その後は何もしなくても歩くようになってくれた!!

 

 

既に歩いている写真。

 

 

歩けるとなると気になる物が出てきて、別の意味でストップ。

 

 

小さな段差も怖がっていたのですが、スロープから降りた後はへっちゃらな顔。

 

 

 

 

ズンズン歩いて家に帰ろうとしたのですが、もう少し歩けるかな?と息子さんと相談した結果、少し延ばす事に。

 

 

誰ですか!こんな所にゴミを挟む奴は!

 

 

信号待ちの愛犬さん。

 

まだ理解はしていないと思われる。

 

 

息子さんが率先して引いてくれるので、私は撮影に集中。

 

 

 

先にお買い物に出ていた妻と合流しようとしたのですが、先に帰宅していたみたい。

 

でも、歩く姿を見てほしくて出てきてもらい、一緒に帰宅です。

 

距離としては約1km

 

愛犬にとっては大冒険だったと思います(笑)

 

使用したレンズはズマリット50mm

 

今回も、寒くて風が強い中がんばって歩いた愛犬、うまくリードできた息子さん、見にきてくれた妻に感謝です。