金曜の午後から始まった正月休み。

 

毎日が賑やかで忙しくもあり、ゆったりしている時もあり、いい時間が流れていました。

 

しかし外は寒く、写真を撮りに行く気がなかなか起こらない。

 

今日はディーラーで車の点検があったので、これをキッカケに撮影へ。

 

寒いのを覚悟していたのですが、予想外に暖かい。(ダウンは着てます)

 

ディーラーで手続きを済ませた後、早速撮影に。

 

 

なぜか気になったスーパーのスロープ。

 

子供の頃、上に上がれとせがんだ記憶があります。

 

 

 

残った枯葉が、風になびいている。

 

落ちるほどの強風では無いですが、冷や冷やもの。

 

 

川には水鳥が。

 

135mmを付けたい所ですが、まだ我慢。

 

 

グランドでは親子で野球?をやっていました。

 

 

 

サビ具合がいい。

 

 

用水路の様な場所に鳥が、戻るときに”タシギ”がいたのでびっくり。

 

 

歩いて歩いて、ようやく神社裏の入り口に到着。

 

赤が眩しい景色が出迎えてくれます。

 

 

綺麗です。

 

ここで一旦終了、次回に続きます。

 

使用したレンズはズマリット50mmf2.5

 

今回も美しい街、季節感ある警官、色づく葉、ようやく慣れてきたレンズと編集ソフトに感謝です。

 

そしてお知らせです。

 

今年も合同写真展に参加させていただいています。 

合同展「RE*UNION」⠀

期間 2020年12月21日〜2021年1月23日11時〜19時(火曜日定休で 12/28~1/3もお休みです。)⠀ 

 

場所 ケンコートキナーショールーム⠀ 詳細はこちらをご覧ください。

堀内ジョーさんのブログです。