月曜に撮影した写真の編集がようやく終了。
編集ソフトを変更した影響もあるが、長期出張の副産物が残っていた為体がダウンしていました。
そして本日、適切な処置を施していただき回復しました。
歳をとるにつれ誤魔化しがきかなくなりますね。
それでは月曜の写真にまいります。
直前のメールにあったアドバイスを胸に撮影中。
しかし、どうしていいものか、悩みながらでもあります。
ぶつぶつ言いながら撮影していたので、少し気味が悪い人に見られたかも。
まずは駅向こうに向かうためにエスカレータに。
すれ違った人をノールックで撮影。
無限遠で合ってると思われたピントはズレていた。
ここら辺でも常に考えながら、ブツブツ言いながらの撮影。
何をどう撮れば…どういう心構えで。
それでも、いつも撮っているものにレンズが向きます。
だんだん何を撮っているのかがわからない状態になったところで、第1部終了です。
使用したレンズはJupiter-9/50mm
今回も、気持ちの良い空、流れる雲、駅、年季の入った建物に感謝です。