朝、ホテルを早めに出て駅へ。

 

久しぶりの電車が嬉しかったのですが、いきなりの遅れ発生。

 

それでも4分ほどだったので良かった。

 

電車の窓から見えるいつもの風景が新鮮に感じるのは、それほどの期間日本を離れていたと言う証拠。

 

自宅のある駅に降り、家に向かう。

 

それほど風景は変わっていないがウキウキしてしまった。

 

マンションは修繕工事が終わっているので、周りの足場もなく綺麗に見えた。

 

家に入って匂いを感じる。

 

やっと帰ってきたんだな、と。

 

そのご真っ直ぐに愛犬のお骨の前に行き、ただいまとご挨拶。

 

返事は無いけど、ようやく会えました。

 

しばらくブツブツと独り言の様に話かけている内に、本当にいなくなってしまったのだなと言う実感と共に涙がこぼれてきました。

 

息子は本日の朝より修学旅行へ。

 

ウキウキで行ったようで良かった。

 

夕方奥様がが帰宅し。愛犬の話と、発作が起きた時の動画を見せてくれた。

 

ショッキングな動画でしたが、これが目の前で起こっていた奥様と息子のことを考えると、私がいなかった事に改めて申し訳ない気持ちでいっぱいになると共に、愛犬にも本当にごめんねと言う思いでいっぱいになりました。

 

本日の夕飯は、息子がいないと言う事で近くのご飯屋さんへ。

 

お刺身やナスの揚げ出し、冷奴(冷たかった)、などなど日本の味をお腹がはちきれんばかりに堪能しました。

 

夜は自分の部屋から外を眺め何枚か撮影。

 

 

工事の足場もネットも無い、元の風景が見れた事にも感動です。

 

使用したレンズは久しぶりのN-FD100mm

 

今回も、何もかもが新鮮に感じられた日本の風景と味、お帰りと労ってくれた奥様に感謝です。

 

明日はいよいよ息子さんと再開です(笑)

 

またワンコに関してもお知らせがあるのですが、それは後ほど。