今年初めての撮影、まだまだ続きます。

 

お昼を食べた後は、再度カラセイテへ向かいました。

 

今度は少し登ったところに車を停め、少し戻る形で撮影開始です。

 

 

駐車場脇にある、何か分からないもの。

 

 

ここからは、久しぶりに真っ黒に編集した路地の写真。

 

 

曲がっている路地も良いですね。

 

 

ここは街の教会。

 

コロナの影響か、どこの教会も扉は固く閉ざされています。

 

 

 

ふと振り返ったときに発見したお店。

 

営業終了なのか、こちらも扉は閉まっていました。

 

 

少し低い位置にある路地の先から人の喋り声が響いてくると思い、階段を下りたらちょっとした絶景。

 

ここから更に階段が下に伸びています。

 

 

その階段の下で井戸端会議が行われていました。

 

しかし、良く通る声です。

 

 

そして進むと三叉路が。

 

登ってみて確認したのですが、更に路地が伸びていました。

 

 

地面に描かれたハト?でしょうか。

 

平和な感じがします。

 

 

遠くからやってきた猫ちゃん。

 

少しづつ近づいてくるのでフレンドリーなのかな?と思っていると、少し手前で停止。

 

チャンスと思いシャッターを切ったあと、私が油断していると思い、目の前をサーっと通り過ぎて行きました(笑)

 

ここで3回目終了です。

 

使用したレンズはエルマー50mm

 

今回も、静かな路地、扉が閉ざされた教会と商店、絶景の先での井戸端会議、かわいいネコちゃんに感謝です。