目指す先には、3回目です。
前回の最後の場所に咲いていた花。
とても可愛らしく、もっと寄りたいのですがヘリコイド付きアダプタでは無いため最低1mは離れないといけません。
前々から欲しいとは思っているのですが、高額なのと、これと言った物を未だ見つけられていません。
石に名前でしょうか、字が書いてあり並んでいます。
何かのおまじないでしょうか。
したから見上げる城壁。
今直ぐ、崩れ落ちそうな感じはしませんが、いずれ朽のかと思うとここに来られて良かったです
さて、下山です。
途中の写真は全くなく、後少しで国道と言う場所で遠く見える城跡。
あの場所にいたんですねーと盛り上がる。
素晴らしい景色。
もちろんシロクロの世界も。
ここで撮影は終了し駐車場へ向かったのですが、どこで道を間違えたのか分かりませんが、少しずれた方向へ降りてしまった。
登山口にあった案内板を再確認したのですが、どう考えても道が繋がらないのです。
案内板もかなり古い物なのですね。
使用したレンズはエルマー50mm
今回も、素晴らしい景色、美しい花、よく分からないですが間違えた道、遠くに見える城跡に感謝です。