次回のCotenの準備をしようと専用ページに移動。

 

画像をアップするためにフォルダをチェックするも、画像がたった3枚…

 

「あれ?」と思うも、直ぐに少し前の事を思い出す。

 

少し前にセキュリティソフトがフォルダチェック、重複している写真をゴミ箱へと言う機能を少しは役立つかもと思い、実行。

 

しかし、これがとんでもない事への序章だったのです。

 

ゴミ箱へ入った画像は数百枚。

 

よくよく見ると、必要な画像までゴミ箱に入っている(汗)

 

そこから一つ一つ戻しに入ったのですが、ここで勘違い発生‼︎

 

私はブログ用とCoten用の画像を分けていたのですが、その事をすっかり忘れてしまい

 

あろうことかCoten用の画像(2020年分)を多数完全消去する羽目に…(もう泣きたい)

 

それが分かったのがついさっき、今泣きながら再編集をしています。

 

泣きながらなのですが、良かったこともあります。それは今持っている感性で編集できること。

 

 

これが2月に編集した写真。

 

 

そしてこちらが、先ほど編集した写真。

 

ほとんど一緒に見えるのですが、若干の違いありです。(自己満足の世界)

 

たまたま時間のある時に起こったことなので良かったですが、昨年と同じように仕事をしていたらアウトでした。

 

そして2度とお掃除機能は使うまいと心に決めました。

 

まあ、最終的に削除したのは私なのですが。

 

今回も、新たな編集方法に導いた自分に感謝です。