前回からの続き、第3部です。

ノールック撮影からチャイナタウンに移動し、先ずは腹ごしらえ。

メニューの絵面と違う色のスープに怯えながらもフォーを楽しんだ。

ちょっと量が少ない以外、スープにも問題なしでした。

しかし、問題は他の場所に潜んでいた・・・

何と、スープが減ったはずの器ですが、どうみても減った感じがしない。。。

そこでよーく目を凝らして見ると、それは器に染み付いたスープの跡でした(笑)

どんだけ、使ってんねん!!!と思わずツッコミたくなりました。

店の前にあったショーケース。

中には鳥さんがつられていました。

その後は通りから建物を撮影。

ちょっと香港っぽい看板の出し方にテンションが上がります。

時刻は14時過ぎ、めちゃくちゃ暑い時間帯だったので、アイスを食べにCafeへ。

頼んだのは、見た目が美味しそうなイチゴのアイス。

しかし、長い時間をかけて作られ、そして出てきたのはこれ!

極厚のワッフルに包まれたアイス、イチゴ、ポッキー。

出てきた時は、こんなに食べられないと言うのが正直な思い。

しかし、割と簡単に食べてしまった自分に驚き!!!

アイスとクーラーで涼んだ後は、少しだけ撮影し帰路へ。

この電話使えるのか。

ここで、今回の撮影は終了。

使用したレンズはPORST28mm

今回も、古い建物、恐怖の螺旋階段、高い建物、お洒落なCafe+食べ切れないほどのアイス、古い電話に感謝です。