夕方、息子を塾に送り帰宅。
何か撮りたいなとついでにカメラを持ち出していたのですが結局は何も撮らず。
それでも何かを撮りたい気持ちが治らなかったので、愛犬の散歩に行かない?と奥様を誘い出しました。
一旦家に入りレンズを50→28mmに変更し再度外に出ると美しい夕焼けが。
本当は池の方に行きたかったのですが、暗すぎた為そちらは断念。
いつもの周回コースとなりました。
Pokkaと来れば柴田恭兵と言うのは古い話ですね。
家の前の駐車場でしょうか、チョークか石で絵を書いた後が。
何故か昭和を感じました。
今も遊びは変わらないのでしょうかね。
家路へ急ぐ車も増えてきました。
後ろから追いかけてくる、奥様と愛犬(どこにいるか分からない)
これは分かりますが、ノールック撮影をしたのでモロにピンボケ。
家の前に咲いていた芙蓉を撮影し中へ、結局雨は降らなかったです 。
中は恐ろしいぐらいの明るさ。
外ままの設定でとった結果ですね。
ここでお散歩は終了。
使用したレンスはPORST28mmのみです。
今回も、お散歩に付き合ってくれた奥様、愛犬、綺麗に咲いている花。夕焼け、自販機に感謝です。