先週に運動会の練習を行っていた息子さん。

 

ところで運動会本番はいつ?と聞くと30日だよと。

 

ん?思いっきり仕事が被ってるやん!と。

 

そこで無理を承知で同僚にお願いしてみると快くOKをいただけた。

 

よし、30日は全休ということで、見に行ってきました。

 

目玉は部活対抗リレー。

 

息子は陸上部(後:陸部)なので有利なんじゃない?と思ったのですが、本人曰く野球部が速いので気が抜けないらしい。

 

スタートと同時に陸部に追い縋る野球部。速えー。

 

それでも2走目からは陸部が離しにかかる。

 

さらに驚いたのは陸部が2チームあると言うこと。

 

妻に聞いたら、3年対2年とか。

 

最終ランナーだった息子は差のあった3年に追いつくもそのまま2位で終了。

 

結局は陸部の圧勝だったのですが、その中でも3年は速い。

 

そして久しぶりに全力で走る息子を見られたことが良かった。

 

公言どうりみんなサングラスもしてたしね!

 

リレーの後は綱引き、100m決勝と見て学校を後に。

 

途中美味しい甘味屋さんでみたらし団子と豆大福を購入。

 

何がメインなのかわからないうちに帰宅でした。

 

高校生の運動会?を見に行けるなんて、とても貴重な体験をしたなと思いました。

 

自分が高校生の時にはありえない感じだったし。

 

まあ何はともあれ楽しい1日でした。

 

 

写真は久しぶりの夜散歩。

 

 

だいぶ涼しくなった夜。

 

愛犬さんも歩きやすそうです。

 

それでも運動不足感は否めない。

 

 

走って、ピント合わせてシャッター切る。

 

これがどれだけ楽しいか。

 

撮れた写真を見て尚思う。

 

 

一時期は写真どうしようかなぁ〜とまで悩んでいた、でも過去。

 

 

あれこれ考えてもしようがないので、撮れるだけ撮る、行けるだけ行く、そして納得できるまでやり抜く。

 

これでしょ!

 

なんて言っておきながら、どうなるのか。

 

 

そんな事分かったら苦労せんわ!

 

 

歳取って焦っているのか?←何に?

 

何か形にしたいのは分かるけど、そのためには行動が必要。

 

それをやらんとね。

 

 

ここまで書いたんやから、何かやる?

 

いやいや平々凡々で。

 

結局それで終わりかい!

 

使用したレンズはエルマー90mm

 

今回も、頑張る息子が見られた運動会、涼しい夜の愛犬散歩、そして訳の分からないブログ内容に感謝です。

 

ほな、また!