のらんど 農(あぐり) メールマガジン  vol.69 [2018_12_17]   | のらんど 農(あぐり)のブログ

のらんど 農(あぐり)のブログ

さいたま市の見沼田んぼ福祉農園で(orを)ベースに活動する
地域活動支援センター「農(あぐり)」の日々の記録。
NPO法人のらんどが運営。
農園での作業風景や収穫した野菜などを紹介していきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
のらんど 農(あぐり) メールマガジン  vol.69 [2018_12_17]  

【Index】
■【告知】農園でやってみよう④見沼の小麦でパン作りを開催します!
■【報告】キムチづくりをしました♪
■【あぐりの活動】慈姑(クワイ)作業
■【農園の様子】12月
■【告知】ネギの卸売りを開始します♪
■【告知】会員作業日を開催します。
■【お知らせ】年末年始の休業
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【報告】農園でやってみよう④見沼の小麦でパン作りを開催します!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ついに今年度最後の「農園でやってみよう」第4回「見沼の小麦で
 パン作り」を開催します。
  暖冬といえども1年で一番寒い時期です。小麦をこねてパン生地を
 作り、発酵させている間に農園を探索し、寒い中でもがんばっている
 作物を探してみましょう。生地が十分発酵したら、棒に巻きつけて炭
 火で焼きます。火で暖を取りながら、のんびり焼きます。火の周りに
 みんなで集まり、わいわいしましょう!
  近隣で小麦を作っている稲垣さんにも来ていただき、小麦のお話も
 していただきます。
  
  NPO法人のらんどでは、このイベントの趣旨に賛同し、共催して
 いただける団体を募集しています!ご興味のある方はぜひ、ご連絡く
 ださい。(連絡先はメールマガジンの最後にあります。)  

  今年度は4回開催予定。
  第1回:7/22(日)ハーブを使ったソーセージ作り(終了)
  第2回:9/9(日)しそを使ったジュースと料理(終了)
  第3回:11/11(日)里芋掘り(終了)
  第4回:2019年1/27(日)見沼の小麦でパンづくり
  ※イベントの日にちを変更することがあります。

 ◎第3回のイベントの様子はこちらから
 https://www.facebook.com/nolandominuma/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【報告】キムチづくりをしました♪
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  12月6日に、見沼田んぼ福祉農園で、就労センター夢燈館とキム
 チづくりをしました♪農園で採れた白菜と大根、ネギなどを使って作
 るキムチ。講師は織の音工房の金さんです。
  夢燈館から19人も参加していただき、あぐりのスタッフとメン
 バー、それに講師の金さんと、総勢25人を超える人数でのキムチづ
 くり。当日はあいにくの雨。テントもたてて作業をしました。
  まずはひたすら薬味にする大根などの野菜を切り刻みます。
  薬味の大根を下漬けをしている間に、お昼ご飯です。農園恒例の釜
 炊きご飯とお味噌汁、金さんの作ってくれた即席キムチ、夢燈館の差
 し入れのおかずで、とても豪華なお昼ご飯。釜炊きご飯は、普段かま
 どで調理をしないスタッフたちによる炊飯で、ふたを開けるまではと
 ても不安でしたが、割と上手に炊けました!即席キムチと一緒に食べ
 ると箸がとまりません。あっという間に空になりました♪
  お昼の後は薬味に唐辛子などを混ぜてキムチの味を作ります。その
 あとは、いよいよキムチづくりのメイン。薬味を下漬けした白菜に擦
 りこんでいきます。白菜の葉一枚一枚の間に丁寧に薬味を擦りこみま
 す。意外に手つきの鮮やかなメンバーもいてびっくり。漬物桶の中に
 きれいに並べながら入れ、封をして終わり。これから1か月発酵しま
 す。出来上がりが楽しみです♪
  開封は来年1月10日。どんな味のキムチが出来上がっているで
 しょうか。  

 ◎キムチづくりの様子はこちら
 https://www.facebook.com/nolandominuma/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【あぐりの活動】慈姑(クワイ)つくり
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  毎年11月の終わりから12月の初めにかけて、さいたま市緑区の
 クワイ農家若谷さんから受託しているクワイつくり。今年もやりまし
 た!
  収穫されたクワイをいい感じにきれいに作り、商品として出せる状
 態にします。クワイは芽が出るというのでお正月の縁起物。芽を折ら
 ないよう、毛羽やサビなどを優しく取っていきます。
  今年で4年。だんだん慣れてきたとはいえ、スピードはまだまだで
 す。もっと技術を向上させていきたいと思います!
  今年のクワイは、台風の影響で葉がダメになり生育が思うように進
 まず、収穫量が少なかったそうです。のらんどでは例年若谷さんから
 クワイを仕入れていますが、今年は全体的に価格が高騰し、Lサイズ
 は仕入れることができず、MサイズとSSサイズを取り扱うことにな
 りました。お正月の縁起物、みなさまもぜひクワイをお節に取り入れ
 てみませんか。SSサイズは素揚げにするとおいしいです♪

 ◎クワイつくりの様子はこちら
 https://ameblo.jp/nolando/entry-12421751411.html?frm_src=thumb_module

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【農園の様子】12月
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 12月に入って、7日頃から急に冬になりました。朝の農園は真っ白
 です。霜が降りて、霜柱が立っています。
  ネギはようやく太り始めて、元気です。白菜、ダイコンも霜に負け
 ていません。ホウレン草、リーフレタスが冬の寒さをじっと耐えてい
 ます。他の農地は耕運機を掛けてお休み状態です。
  来年年が明けると、ぼかし作りが始まります。ネギの出荷も始まり
 ます。それまで少しの間お休みします。
  皆様、今年1年ありがとうございました。来年もよろしくお願いしま
 す。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【告知】ネギの卸売りを開始します♪
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  1月の第二週からネギの卸売りが始まります。空梅雨と夏の猛暑で
 思うように生育が進まなかったネギ。やっと出荷できるくらいになり
 ました!
  のらんどのネギが食べられるのはこの3店。ぜひ、足を運んでみて
 ください♪

  マスカクラブ:武蔵浦和駅徒歩1分
  https://tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11037981/
  農家の居酒屋 煉:東浦和駅徒歩3分
  https://tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11024709/
  東京豚バザール:JR上野駅浅草口徒歩1分
  https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13016837/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【会員の方へ】会員作業日を開催します。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  1月26日(土)に会員作業を行います。ワイワイと農園に集まっ
 て、みんなで作業をして、お昼ご飯を食べましょう。

  日時:1月26日(土)10時ころ~14時ころ
  服装:汚れてもいい服装、作業手袋
  持ち物:飲み物、昼食
  申し込み:1月18日(金)までに事務局にご連絡ください。
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【お知らせ】年末年始の休業
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  NPO法人のらんど、地域活動支援センター農(あぐり)は、
 12/25~1/5まで休業します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今年も残すところあと少しとなりました。空梅雨と夏の猛暑、長い秋
と、農作物の生産が予想通りにいかない年でした。来年は天候に恵まれ
ることを望みながら、一方で変わっていく気候に対応していかなければ
ならないことを切実に感じます。今年もお世話になりました。よいお年
をお迎えください。

#メルマガのバックナンバーはこちらから
https://ameblo.jp/nolando/entry-12344662532.html

<のらんど 農(あぐり)メールマガジン vol.69>2018.12.17
………………………………………………………………………………
□住所:〒336-0923 さいたま市緑区大間木716三上ビル101
□電話:048-826-5770(休業日:土日祝)
□お問合せ先:nolando.minuma@gmail.com
□ブログ:http://ameblo.jp/nolando/
□Facebook:https://ja-jp.facebook.com/nolandominuma/
□WEBサイト:https://nolandominuma.wixsite.com/mysite
※配信希望の方は上記アドレスに連絡をお願いします。
………………………………………………………………………………