孫と姪の
振袖の準備をぼちぼち初めている私ですが、、、

まだ、取り掛かったばかりなのに、、、

『壁』が!!

最近の
成人式の
着物コーディネートの流行りが判らない🤣🤣🤣

呉服屋さん巡りをしてみようかしら⁉️
最近は
『ママ振り』といって
ママの振袖を手入れをして
着るのが流行っていて

我が家の場合
(バァバ振り)になるかも⁈
ママが着た振袖の帯を変えたり
帯締め、帯揚げを変えたりしてる。

長女も次女も
『ママ振り』を着たり。

長女は振袖を2枚仕立てて
次女は振袖を3枚仕立て。

私、振袖が大好き過ぎて
呉服屋さんの担当者に
「振袖はもう仕立てなくても良いでしょ!!」
担当者から
『振袖ストップ!』と言われた。


振袖シリーズの一部をご紹介。
振袖のコーディネートを再確認してみます。


成人式

京都で『別誂え』をした振袖。


まさに

昭和のコーディネート


娘達が、高校生の頃

お正月に実家で

振袖と小振袖を着せた時。

(着付が、下手でごめんなさい💦)

『ママ振り』です。


従姉妹達に私の中振り袖と小振り袖を貸した時。

従姉妹達は小学生です。


やはり

昭和のコーディネートかな^_^




こちらの振袖は私が小学5年生の時に仕立てて貰いました。

本断ちより少し小さめに仕立ててあり、全て縫い込んであるので、娘達がこの振袖を着る時に

仕立て直しました。

生地に金の糸が縫い込んであって

グラデーションが綺麗です。




高校2年生

(あら!孫と同じ歳だわ🤣



大学卒業式用に

両親が見立て仕立ててくれた大振袖。


謝恩会でのスピーチ


結納にも着ました。


このコーディネートの帯


洗い張りをして仕立て直してあります。

24金ですって(笑)

金が値上がりしているから

高価な帯⁉️

昭和テイストの帯。



長女のお気に入りのコーディネート。

服部の琥珀の帯を合わせています。



次女の振袖。

結納の写真です。

この振袖は

長女が見つけて

「買って!」

と言われた振袖です。

それを長女を、説得をして

次女の寸法で仕立てました。


次女の卒業式。

次女の

『平成』の振袖


長女の成人式の振袖。

振袖は長女と一緒にお空へ行きました。


帯は私の帯を締めています。

『令和」の振袖




長女

総絞りの振袖


この帯は



振袖用の帯を虫干しをしました。




手前の帯は

七歳の七五三用の帯です。


孫の

七歳の七五三用の義物。



長女が生きていたら


孫の振袖を、どうする⁈

って

相談しながら

決めれたかも知れないのに。


着物や帯を観ながら


心の中で

長女に


『このコーディネートで良いかしら?」

聞いています。


返事は無いけれども


こだわりの強かった

長女好みのコーディネートが出来たら

良いなぁ💓

思っています。