酸素のチューブを引きずりながら
昨夜もキッチンへ!!!

自分が食べたいものを作る爆笑

ハマっているのが
『韓国ごはん』
オレンジページの特集から。

ナムルをレシピを見ながら作る。

ほうれん草のナムル
にんじんのナムル
もやしのナムル

野菜それぞれのレシピが違い、
野菜それぞれのおいしさを引き出している、
『食』の奥深さを感じる。

『ジョン』というチヂミのような物も作る。
小麦粉と片栗粉で生地を作る。



これだけ作るのに

1時間。

時々椅子に座りながら作った。


食べたい物を作る照れ


同時に

リハビリになっている。


夕食は

ビビンバにした。


キムチや焼肉も足して

自分の好きなナムルをご飯の上に乗せて

頂いた。


私は焼きビビンバが大好きなので

焼きビビンバの器を買おうかな?

ググったら

一個五千円くらいしていた。

器は重いし、火傷をしそうなので(苦笑)

焼きビビンバは外食で頂く事にしよう。



夫は、今日は仕事。

昨夜、ナムルをお弁当に詰めて、焼肉も詰めて

冷蔵庫に入れて自分でお弁当を作って

冷蔵庫に入れていた。


嬉々としてお弁当を持って会社へ行った爆笑


今日は

煮豚とウズラの卵煮を作ろう爆笑


HOTじゃなければ

お料理も出来なかったと思う。


酸素を吸入しているから動ける。


躊躇なくHOTを導入をして良かったと思います❣️


お料理は、リハビリになっていますラブ


全く痩せないのが、、、ちょっと不満ですが笑