今日は、那須町の

那須連山
早春の那須連山は美しい照れ



今日はコピスガーデンで花苗を数個買い。


次は
ペニーレインへ

むかし、昔、原宿のペニーレインへ
夫との、初デートで行きましたが爆笑
その、話題は一切せずに

那須町にあるパン屋さんとレストランへ。

着いたのは11時
お店の前は、長蛇の列ガーン

私達は、レストランへ行きたかったので、長蛇の列を横目に 店内へ

この法被‼️
覚えていらっしゃる方はいますか⁉️

飛行機のタラップを降りる時にビートルズが着ていましたね照れ



夫はハンバーガーを🍔

大きい❣️ワラ

私と婿殿はハンバーグ

孫はスパゲティ

娘は仕事爆笑



矢板にある『山久』ですき焼き用の牛肉を2キロ購入爆笑
ローストビーフ用のお肉も購入。照れ


今回は、朝、グズグズしていたので、新鮮な野菜炒めは買えず

帰路につこうと
したら

夫の携帯が無い‼️
事件ムキー

娘宅に戻り探すが
携帯が無い‼️

携帯を鳴らすと
車の中にあった‼️

イラッ💢

これが私だったら
どんなに罵倒をされたかムキー

モラハラ夫

携帯が無い事件も私のせいだと言うびっくり


「お前が孫に『また直ぐに会えるからね!』と言ったからだ‼️」


夫のこじつけに唖然‼️

5時までに自宅に戻らなくてはいけないので、
喧嘩をする暇が無いので

唖然として無視爆笑

夕食は
息子一家と焼肉へ

中一の初孫さんに
とうとう背が抜かされましたびっくり

明日の、夕食は息子と下の孫が2人来るそうです。

小学4年生の孫の中学受験や
中1の高校受験の話を
ママと。

ママと、中学1年生の孫が
塾選びをしている最中。

春講習から進学塾に入る予定。

初孫さんの時に
中学受験を薦めたのですが、
野球チームの、皆んなと野球をしたいと希望をしたので地元の中学に進学をしましたが、コロナ禍で野球もほとんど出来ずガーン

孫には、この際だから勉強をしていなさい。
と話し
「うん、そうするよ!」

小学4年生の孫

お正月頃から
落ち着いて来て
驚く変化。

担任から
児童会へ勧められたけれど
「俺は6年生で児童会をするつもりです!」
と答えたそうです。

児童会会長を狙っているみたい(笑)
「俺‼️学校では優等生なんだ‼️」

「バァバも学校で優等生の演技をしていたわ‼️
今度、優等生の演技指導をしてあげる」

孫、、、絶句W(`0`)W

ママと私
「ますます、教育費がかかるわね。何とか乗り切らなきゃね!」

ため息をつきたいくらい
塾代は増えて行くびっくり