元々、10年くらい前に椎間板ヘルニアで入院した時は、左足の左の腰が痛かった。
あまりにも痛みを長く我慢しすぎて、その後、左足の感覚が衰えて、歩くと今でもふわっとした感触がある。
でも、最近、右側が痛い。
この1ヶ月くらい、起床時、右脚の肘がかたまったようになり、痛い。
動いてるとだいぶマシになるけど、静止してると違和感が出てくる。
サポーターでかなりマシになってきたけど、年とってあるけなくなったら困るなぁと、だんだん不安に。
そもそも体重を減らせないのがダメなんだとはわかってるけどなかなか。
膝はしゃべれないから主張してるんだろうか。