金曜日はまた病院に行って、放射線治療用のマークを書き足してもらってきました。

 

「きれいに(マークを)とっておいていただいて、ありがとうございます」

 

と技師さんに言っていただきましたが、

 

それは、火曜日に書き足しに来たから普通かも……。

 

お出かけしてみれば、桜は三分咲きくらい。

ミツバチがたくさん、蜜を集めに来ていました。

ヒヨドリも、花を食べていました。

病院の庭では、入院患者さんが桜の木の下にベッドを運んでもらって、お花見をしていました。

こんなふうにしてもらえたら、嬉しいだろうなぁ。

 

 

 

 

 

 

さて、お題のほうへ。

 

分子標的薬ベージニオ(アベマシクリブ)

 

放射線が終わったら、ホルモン療法に加えて、私は二年間、ベージニオという経口のホルモン陽性の乳がん用の分子標的薬を使う予定です。


2021年までベージニオは再発または転移した場合にのみ保険適用で使われていました。

 

しかし二年の治験の結果、術後補助療法としても効果が出たため、高リスクのホルモン陽性・HER2陰性の術後補助療法で保険適用になりました。

 

私の手術は2021年11月、ベージニオの術後補助療法が保険適用になったのは12月で、タイミングが良かったようです。

 

 

チャーミング先生

 

 

ステージⅢCで高リスクということがわかり、ショックをうけている私に、

執刀医のチャーミング先生は

 

「ステージⅢというほど状態は悪くないんじゃないかな。

 他の患者さんたちも皆、抗がん剤がんばってる。

 そして保険適用になったらベージニオを使おう」

 

と言ってくれました。

 

手元に、チャーミング先生が付箋に書いてくれた、

 

「アベマシクリブ(ベージニオ)」

 

という青い付箋が、今もとってあります。

私にとって大事なものなので机の上においていたのですが、

なにぶん付箋なので、

娘が、私のオンライン会議中に来た宅配について

筆談しようとして消えないペンで裏にメモを書いてしまいましたよ。

 

 

治療効果の上乗せ

 


さて、ベージニオが保険適用になった時には私は乳腺外科ではなく

腫瘍内科にかかっていました。S病院でもさっそく使い始めることになり、

ハッキリ先生がほくほく顔で

のこにゅさんも対象になりますから、ベージニオやりましょうって言いました。

 

「これでまた、治療効果、上乗せできるからね!」

 

ハッキリ先生が喜んでくれているのも、嬉しかったです。

 

 

副作用

 

ベージニオは抗がん剤ほどではないですが、副作用の強い難しそうな薬です。下痢が代表的な副作用なので、排泄のコントロール、お薬の力を借りながら、自分でも腸活頑張って、なんとかまた、計画通り2年間飲み続けられるようにしたいなあ、と思います。

もちろんその他の副作用も気を付けて。

 

2年間は長いので、気長に頑張ります!

 

グレープフルーツを摂ると、

副作用が強くなるとのことで、

今のうちにグレープフルーツを食べておこうと思って、

買ってきましたよ。

 

 

 

 

柑橘類はたくさんあるんですが細かく時期があるようでなかなか見つかりませんでしたが、Queens' ISETANでやっとありました。Queens'さんはスコーンにつけるクロテッドクリームも置いていて、他のお店に無かったものが見つかるお店です。

 

※はっさく(うわっ大好きなのに!)など、他にもだめな柑橘類があるようなので、しばらく柑橘類祭りです。

 

薬価

 

ベージニオは薬価8460円×2回 (1日分)です。

保険適用で3割負担になりますので、一日分は2,538円。

これが二年分となると、総額(保険適用で3割負担)370万円ですね。

月に152,280円。

この金額を見て、いつものどんぶり勘定ではだめだ!って、目が覚めました。

医療保険の抗がん剤・ホルモン療法の保証(ありがたいです)の対象になる分類のお薬ではあるものの

この金額はカバーしきれないので、

高額療養費のことを真剣に考えないと、ぎりぎりで対象外になるという

一番ダメージが大きいパターンに該当してしまいます。

入院の時は手術したので限度額超えましたし、

放射線治療の月は限度額超えると思うので、

あと1つ、どこかの月で限度額を超えれば、多数該当になって限度額が下がり、なんとか医療保険でカバーできそうです。

放射線治療が数日ずれ込んでる5月に、ベージニオを1ヶ月分処方してもらえればなんとかなるのかも。

 

(いろいろ考えて調べていたら、タモキシフェンが激安で驚きました)

 

今頃になって、領収書を順番に並べてチェックし始めました。

今までの治療は、私なりのどんぶり勘定でいくと、医療保険でだいたいカバーできそうなので、細かく計算していませんでした。

医療費控除は、医療保険が下りているのでだめだよね……、と思って申請しなかったので、領収書を真面目に見たり、細かい限度額の計算とかまでやったのは初めてでした。

いろいろ、出るはずのお金の申請ができていないことがわかったので、これからやります。

 

他の人たちは私よりもしっかり管理しているのだと思うけれど…。

私もお金のことをもっと整理しないと。

 

お金のことに詳しくないので、

一応病院の相談室で、多数該当になるかどうか相談することにしようかな。

 

今後どんな治療が出て来るかわからないですし、

自分のためだけでなく娘にもまだまだお金がかかりますので、

無駄遣いしないで大切に使います。

 

 

遺伝性乳がんの検査

 

飲み始めるとしたら、ベージニオもホルモン剤も一ヶ月以上かかる放射線治療の後スタートなので、

3週間かかる遺伝の検査のための採血をなるはやで受けられるように予約してきました。

遺伝性乳がんの確率は高くないのでしょうが、そちらで該当すると、また治療方針も変わって来て、

お薬の優先順位も変わって来るかもしれないし。

つぶせるところからつぶしていこ。

 

 

結局健康第一よね

 

そして健康的な生活をして頑張ろ。

今日はウォーキングとラジオ体操だけじゃなく、

スクワットもしました。

パクリタキセルの副作用が出ていた足の裏と指のじわじわしたしびれ

(痺れ特有の電気が走るような痛みは基本的にないです)が軽減されてきたので、

運動を増やしていこうと思います。

ただ、パクリタキセルになってから血圧が上がってるのがまだ戻っていないので

慎重に……。

(血圧計、ほんと良いですよ!)

 

 

皆さんも健康でありますように。

昨日はとんでもない嵐でした。病気が吹き飛んでいきますように。

 

のこにゅの使っているもの