アクセスいただきありがとうございます。
『フルメカニクス 1/100 ガンダムエアリアル』をエアブラシで全塗装しました。各所にデカールやメタルパーツ、ネイルシール等を使って情報量を追加しています。また、メインカメラやサーベル刃、パーツに貼付したグリーンチップ等はUVライトに反応する蛍光塗料で塗装。特徴的なシェルユニットはプライマー塗装後、蛍光レッドで塗装して発光を表現しました。関節などはメタリックで塗装して光沢クリア、外装パーツは基本色を塗装した後につや消しクリアを吹いてコーティングしています。
【商品詳細】
フルメカニクス 1/100 ガンダムエアリアル 塗装済完成品<機動戦士ガンダム 水星の魔女>
【工作手順】
①バリ取り、ヤスリで表面処理
②合わせ目処理(一部の合わせ目はモールド化)
③既存モールドの全て掘り直し
④下地塗装
※塗料の発色を促すために、下地(サーフェイサー)は塗装する色に合わせて使い分けています。
⑤本体塗装
⑥筆塗りによる塗り分け
⑦光沢コーティング
⑧スミ入れ
⑨デカール貼付
⑩つや消しコーティング
⑪メタルパーツ、ネイルパーツ、メタリックシール等の貼付
【改修点】
・アンテナをヤスリでシャープ化。
・パーツ各所にピンバイスで開口してメタルボール(1.0mm)、メタルビーズ(1.7mm)を追加。
・メインカメラ、サーベルを蛍光塗料で塗装(UVライトを当てると発光します)。
・各所に蛍光塗料で塗装したグリーンチップを追加(UVライトを当てると発光します)。
・モールドを全て掘り直し。
・サーベル刃を蛍光イエローグリーンに変更。
・一部の合わせ目をモールド化。
【塗装】
※塗料の発色を促すために下地(サーフェイサー)は、塗装する色に合わせて使い分けています。
■ガンダムエアリアル本体
・ホワイト1:サーフェイサーエヴォシルバー⇒グランプリホワイト
・ホワイト2:サーフェイサーエヴォシルバー⇒ピュアホワイト+ニュートラルグレー少量
・ブルー:サーフェイサーエヴォブルー⇒コバルトブルー+色ノ源シアン
・イエロー:サーフェイサーエヴォピンクー⇒オレンジイエロー
・レッド:サーフェイサーエヴォピンク⇒ハーマンレッド+シグナルレッド
・ブラック1:メカサフスーパーヘヴィ
・ブラック2:グラファイトブラック
・ガンメタル:フレームメタリック1
■武器
・ビームライフル:グラファイトブラック
・サーベル刃:蛍光イエローグリーン
・シェルユニット:蛍光レッド⇒水性ホビーカラーつや消しブラックでスミ入れ。
【スミ入れ】スミ入れ用エナメル塗料を使用し、パーツごとに使い分けています。
ホワイト:ダークグレー
レッド、イエロー:ダークブラウン
ブルー:ブラック
【デカール】
・ガンダムデカール、ハイキューパーツ等の市販デカールを使用。
※デカールは1枚ずつデカールのりで糊付けを行い、接着を強化しています。
【トップコート】
・関節パーツ:Exクリアー
・外装パーツ、武器:Exフラットクリアープレミアム