広州初心者によるベタベタな観光コースを回る旅のスタート。
















.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆



美味しいものと一緒に思い出をつづります。


読んでくださる方がいると思うと、とっても力になります。


お気軽にコメントください*ˊᵕˋ*




.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 












限られた時間、気になるところだけをまわる恒例のひとり旅。







まずはこちら。


空港から地下鉄に揺られて一時間。



夜間のライトアップの様子はまるで千と千尋の世界だとか。










建物の大きさ、立派さとは裏腹にめちゃめちゃ市内の賑やかなエリアに建っていました。










見学は無料。



こちらもひとり3本持ってよしとのこと。



中は撮影はしませんでしたが、ちょっと感動レベルに良かった。


特に中央?あたりのお堂はとっても色鮮やかで、なんと言ったら良いのか分かりませんが、なんかパワーを感じるような、それくらい良かった。


(普段から特に信仰心が強いという方ではありません)









通り抜けたこちら側が写真スポットのよう。








明るいうちでも十分に素敵な建物でした。







観光スポットの北京路はすぐ横に。


食べ歩きもできそうなエリアです。








日が暮れてきても中々暗くはならなくて、ライトアップまで待てなかったけど大満足😊



写真右にも写っていますが、お寺の真向かいも同じようなショッピングセンターで、本当に立地がすごい。


日本でこんな立派なお寺の真横や真向かいに建てることってある⁇









次のベタな観光地は広州タワー。



麓に行こうかとも思いましたが、小红书先生を参考に写真映えスポットの小さな島に移動。









おぉ〜!


大きいっ✨



駅を出るとすぐに目につきます。



ここからさらに公安の方に道を聞いてさらに良さげな写真スポットを探します。









広州タワーwithあいらぶちゃいな。









タワーもすごいんだけど、反対側のビル群も実はすごい!









こちらは「あいらぶこうしゅう」。








ライトアップが始まりました。


しばらく川沿いでぼーっと過ごし、夕涼み。

(暑くてすずまりませんが)




どちらも見にきて良かった😊


ホテルは空港の近くなのでここからまた一時間かかるので、20時前には帰途へ。