(なんということを・・・。

ほぼ文章を書かずに上げてしまったので書き直しました🙇)







初めての春節体験中。


プチ旅行でも!と思っていたのですが、とある試験勉強に追われ引きこもりな毎日。


働いていない今、この試験も本当に必要なのか⁉︎って思うこともあるけど、ひとまず大人しくお勉強しましょう。


さらば私の春節…。



北京は通常運転というわけにはいきませんが、不自由を感じることはない程度にお店も開けてくれています。


ただやっぱり、他の地域から来て住んでいる人も多いせいかいつもに比べるとちょっと静かです。














.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆



美味しいものと一緒に思い出をつづります。


読んでくださる方がいると思うと、とっても力になります。


お気軽にコメントください*ˊᵕˋ*




.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 









お店の名前は「小满手工粉」。






よく見かけるチェーン店ですが初訪問。







なんとも体が温まりそうなビジュアル☺️


このシーズンのおすすめということでこちらを。









混ぜ麺もあったのですがトッピングに良さそうなラインナップ。



パクチーは好きなのでたっぷり取ってスタンバイ。








到着。


イメージ写真とは少し異なりますが、イチヂクのおかげで色鮮やか〜☺️



メニューごとに器が違うのかな?


向こうはキノコたっぷりのキノコ麺。


ベースのスープは同じで、優しいけどしっかり味の鶏スープ。








鶏肉にキノコ、ふわふわぷよぷよした練り物みたいなものとお米の麺。


予想外にイチヂクがドライフルーツだったので一瞬頭と口の中が驚きましたが、全体的にはまとまっていて美味しかったです🥰





寒い日だったので体も温まって良かった😊